1. トップ
  2. お風呂

お風呂

源泉掛け流し|美人の湯|

四季折々の自然の風景を楽しみながら、ゆったりと日頃の疲れを癒してくれます。
湯村温泉の湯は、美肌の湯。ぜひ、ゆっくりと肩まで浸かり、旅の疲れを洗い流し、旅の楽しさを味わってください。
  • |露天風呂・大浴場|彦星 -ひこぼし-

    広々とした露天風呂には情緒溢れるわらぶき屋根。その横には歴史ある大きな水車を配しました。「樹齢1200年の檜風呂」もご利用ください。

    情緒あふれる露天風呂と樹齢1200年の檜風呂

    入浴区分
    夜:男湯、朝:女湯
  • |露天風呂・大浴場|織姫 -おりひめ-

    水面から7メートル程上より、湯を滝状に流しています。
    別湯でご用意した大浴場「樹齢1200年の檜風呂」、天然低温サウナ「夢千代洞」もご利用ください。

    情緒あふれる露天風呂と樹齢1200年の檜風呂

    入浴区分
    夜:女湯、朝:男湯
  • 湯村温泉の由来と効能

    その昔、薬師如来のお告げにより、慈覚大師が開湯された湯村温泉。以来悠々1150年、源泉荒湯は日本一の高温と湯量を誇り、近年では小説「夢千代日記」の舞台としても脚光を浴びています。
    泉質
    無色透明 無味無臭 単純炭酸泉
    効能
    神経痛、消化器病、慢性婦人病、疲労回復、胆石、肥満症

温泉

湯村温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず

露天風呂

あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可)

浴場数

「露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:1 女:1 混浴:0
[サウナ] 男:1 女:1 混浴:0

その他の風呂施設

サウナ / ジャグジー

風呂利用条件

大浴場及び露天風呂の入浴時間は14:00~24:00と5:30~9:30で男女入替え有り 大浴場及び露天風呂まで階段有り 露天風呂付客室有り

入湯税

入湯税大人150円別途頂きます。