1. トップ
  2. コロナ感染防止対策

コロナ感染防止対策

  • コロナウイルス感染防止対策

    【お客様への健康確認】
     フェイスガードを付けた係員が、入館時全員に手指のアルコール除菌と検温をお願いしています。
     GoToトラベルご利用のお客様には、全員身分証明書の確認を行います。
     検温時、滞在時に発熱や風邪症状がみられる場合には、浜田保健所等の指示を仰ぎ、適切に対応することにしております。
     滞在中に体調不良を感じられたお客様は、直ちにフロントにご連絡ください。
     医療機関受診のご案内や、必要に応じて保健所への報告等を行います。
     GoToトラベルご利用のお客様には、チェックイン時に「旅行者が遵守すべき事項」GoToトラベルのご利用に当たっての遵守事項をお渡ししますので、再度ご確認ください。
    【館内の清掃・消毒】
     ロビーソファー・テーブル、階段手摺等共用部分は、消毒剤で定期的にふき取り消毒しています。
     客室内のお客様が触れる部分は、清掃時に消毒剤を使ってふき取り消毒しています。
    【館内での感染防止対策】
     朝食会場については、7時半と8時半の時間制とし、利用人数制限を行っています。
     朝食会場は、テーブルの間隔をあけて、感染防止対策を実施しています。
     大浴場は、消毒済みロッカーを使用していただきます。人数制限を行います。17時~21時の間にご入浴の際は、フロント9番にお電話でご確認ください。
     館内では、大声を出す行為、飲食の際の回し飲み等はお控えいただきます。
     ロビーは、換気の為、窓やドアを開けることがあります。客室においては、布団敷き等の際に、換気の為、窓やドアを開けたままにさせていただきます。
    【その他】
     館内においては、公共スペースではマスクの着用と手洗い、手指消毒をお願いいたします。
     手指消毒用アルコール除菌剤を、エントランス、フロント、売店、大浴場入り口、朝食会場入り口、階段、客室内等に設置しています。
     フロント、朝食会場入り口では、お客様同士の距離を保つため、床に目印を設置しております。
     朝食会場では、他のお客様の利用されたテーブル等の再使用はいたしません。
     スタッフの健康管理を強化し、出退勤時の検温を実施しています。体調不良の場合には勤務につかず医療機関の受診、自宅待機を行います。
     スタッフは、全員が就業中マスクと必要に応じてフェイスシールド、手袋を着用しています。
     日帰り入浴、お食事処の営業を休止し、感染防止に努めています。
     低温サウナ、足湯を休止し、感染防止に努めています。
         ~GoToトラベルのご利用に当たっての遵守事項~

    1.旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、保健所の指導に従っていただきます。また、スマートフォンを利用されている方は接触確認アプリのご利用をお願いします。

    2.旅行中には、「新しい旅のエチケット」を実施してください。
    宿泊施設のみならず、旅先のあらゆる場面で3密が発生する場や施設等は回避し、大声を出すような行為もご遠慮ください。

    3.宿泊施設等では、チェックイン時の検温、旅行者の本人確認、浴場や飲食施設での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等が本事業の参加条件になっております。また、本人確認は、同行者も含め全ての参加者について実施しますので、免許証などの書類を持参してください。お忘れの場合、後日送付いただくなど宿泊施設等の指示に従ってください。居住地の不正申告が発覚した場合には、詐欺罪などに問われる可能性もございます。
    検温の際、37.5度以上の発熱がある場合には、各施設が定める客室等に待機いただいて、保健所の指示を仰ぐこととなります。これら宿泊施設等の従業員の指示には必ず従ってください。

    4.若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般にリスクが高いと考えられています。実施する場合には、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切なご旅行をお願いします。