1. トップ
  2. お客様の声

お客様の声

お客様の声

【クチコミ総合4.6★】
島根県1~10室以下部門「売れた宿大賞」「泊まって良かった宿大賞」2019年度ダブル受賞♪
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。

部屋
4.5
料理(夕食)
4.8
風呂
4.8
接客・サービス
4.9
料理(朝食)
4.7
清潔感
4.8
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。

クチコミ33

並び替え
クチコミ評点の見方・説明
  • 投稿日:2023/11/25
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    夫婦で温泉旅行です

    はぎの部屋で、はぎ太郎に会いに来ました。部屋数が少ない分、いろいろな素晴らしい気ずかいがよかったです。
    温泉もかけ流しで気持ち良かったです。料理も凄く美味しかったです。料理長ありがとございました。ビールは18時まで飲み放題だしアイスクリームは24時間食べ放題で美味しく頂きました。
    とてもゆっくり出来る宿でした。また、はぎ太郎に会いにきます。ちょっと不気味ですがよかったです(笑)
    また、来年も行きたいです。お世話になりました。
    たけさん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2023-11 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/11/27
    たけさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    お部屋やサービスがご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読しました。
    当館は少ない部屋数ながら、お客様一人ひとりに心を込めたサービスを提供できるよう努めております。
    また、温泉がかけ流しで気持ち良かったとのお言葉、お喜びいただけて安心いたしました。料理もお楽しみいただけたようで、嬉しく思っております。
    最後に、はぎ太郎へのお言葉、笑顔が浮かぶようなコメント、ありがとうございます。はぎ太郎もお客様の再訪を楽しみにしておりますし、お客様が楽しんでいただけることが何よりの喜びとなります。
    来年もぜひお越しいただけることを心よりお待ちしております。お客様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
  • 投稿日:2023/11/14
    4
    [部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    ドングリが降る露天風呂

    個室露天風呂付の部屋に泊まったのですが、側に樫の大木が立っていて季節柄ドングリが落ちて来て野趣豊かでした。浴槽に落ちるとポチャリ、屋根に落ちるとカラコロ、地面ではポトリ。広々とした浴槽は快適でした。
    旅館の方は皆親切でした。
    moro-chanさん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2023-11 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【島根和牛ステーキ付き会席】■1泊2食■お1人様しっかり100g「島根和牛ステーキ」付き会席プラン♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/11/15
    moro-chanさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    浴槽に落ちるドングリの音や、屋根や地面での様々な音に包まれながら、自然の中での癒しの時間をお過ごしいただけたこと嬉しく思います。
    また、スタッフの対応に関して、お褒めいただきありがとうございます。おもてなしの心を大切にし、お客様が安心して滞在していただけるよう、スタッフ一同励んでまいります。
    これからもお客様によりご満足いただけるサービスがご提供できるよう、日々工夫を重ねてまいります。
  • 投稿日:2023/11/13
    4
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    連れ合いとの温泉旅行!

    建物は古くてもピカピカで清潔。
    お風呂も雰囲気・お湯とも期待通りで満足でした。
    料理は若干期待外れかなあ。
    ”のどぐろ”にこだわらなくても、美味しい地魚を…!
    ichiroさん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2023-09 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    14,001~15,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【早割30】30日前までのご予約でおすすめの【スタンダードプラン】がお1人様1,100円OFF!
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/11/15
    ichiroさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    当館の雰囲気やお風呂に対するご評価、大変嬉しく拝読しました。これからもお客様に快適な空間でお寛ぎいただけるよう、スタッフ一同努力を重ねて参ります。
    一方で、お料理についてのご感想、誠に申し訳ございませんでした。お客様が期待されていた美味しい地魚の提供ができず、大変残念でございます。おっしゃる通り、地元の美味しい食材にこだわり、皆様にご満足いただけるように心掛けておりますが、反省材料とさせていただきます。
    これからも皆様からのお声をもとに、より良いサービスの提供に試行錯誤していきたいと存じます。
  • 投稿日:2023/11/01
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    初めての一人旅

    今回初めての一人旅で島根を訪れ、以前からここに泊まりたいなと思っていた湯元玉井館さんにお邪魔させていただきました。築100年以上だとは思えないほど綺麗にされており、とてもくつろげました。おばあちゃんの家に帰ってきたかのような安心感がありました。温泉で他のお客さんと鉢合うこともなくゆっくりのんびり入ることができ、とても気持ちよかったです。夕食も見た目、味、量、全て大大大満足、ほっぺが落ちるかと思いました。もちろん朝食もとっても美味しかったです。また、仲居さんもとても丁寧な方でした。この旅館を選んでよかったなと心から思います。ありがとうございました。
    おこめさん/30代女性
    宿泊日/目的:
    2023-10 一人旅
    宿泊価格帯:
    22,001~23,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【のどぐろ付き会席プラン】■1泊2食■お1人様まるまる1尾!山陰自慢の「のどぐろ煮付け」付き♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/11/04
    おこめさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    湯元玉井館を気に入っていただき、ご滞在中に安心感を感じていただけたこと、私たちにとっても大変嬉しいことです。
    ゆっくりとおくつろぎいただけたこと、また、夕食や朝食がお口に合ったことを聞かせていただいて、大変嬉しいです。
    また、仲居さんの丁寧な対応についてもお褒めいただき、スタッフ一同感謝しております。お客様にとって快適な滞在を提供できるよう心がけておりますので、お褒めの言葉をいただけて嬉しいです。
    またの機会にぜひお越しいただけることを楽しみにお待ちしております。再びお迎えできる日を心よりお待ちしております。
  • 投稿日:2023/10/13
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    最高

    リピーターです。玉造温泉は数件泊まったことがあり、どこもよかったのですが、中でもこちらは部屋数が少なく落ち着いた雰囲気で一番のお気に入りとなっています。お風呂はこじんまりとしていますが湯加減よくゆっくり入れます。お食事の味付けも我が家には合っているようで、好き嫌いがハッキリしている主人ですが、こちらのお食事は残したことがありません。呑兵衛で普段は夜にご飯を食べないのに、ココへ来たらご飯までたどり着きたいがためにお酒を控えるほどです。季節の食材が食べられるのも魅力の一つ。今回は煮付けが最高でした。また、違う時期にお風呂付きの部屋に泊まってみたいです。
    もってぃさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-09 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    26,001~27,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/10/20
    もってぃさま
    いつも湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    お客様が当館をお気に入りと仰っていただけて大変嬉しく思います。部屋数は少ないですが、お客様にとっての落ち着いた雰囲気を提供できることを目指しており、その評価をいただけることは大変励みになります。
    お風呂やお食事の味付けに関するお褒めの言葉、心より感謝申し上げます。
    また、露天風呂付きの部屋に滞在いただく機会がございましたら、より一層贅沢なひとときをお楽しみいただけることでしょう。
    これからもお客様にご満足いただける旅館を目指し、サービス向上に精進して参ります。
    今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
  • 投稿日:2023/09/29
    5
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    小さいながらの贅沢

    部屋数が少ない分、細やかな心遣いが素晴らしいです。お風呂上がりのビールでこの数ヶ月の疲れがふっ飛びました。実家に帰ったような安らぎを感じる貴重な宿です。
    ゆうさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2023-09 家族旅行
    宿泊価格帯:
    13,001~14,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【早割30】30日前までのご予約でおすすめの【スタンダードプラン】がお1人様1,100円OFF!
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/10/04
    ゆうさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    当館は小さな旅館でございますが、その分、細やかなおもてなしを心がけております。お客様がくつろぎ、癒される場所として、お越しいただいたすべての方に特別なひとときを提供できるよう努力しております。
    お風呂上がりのビールがお楽しみいただけたこと、そしてお客様が当館で安らぎを感じていただけたこと、本当に嬉しく思います。実家に帰ったような感覚をお持ちいただけたことが、私たちにとって最高の褒め言葉です。
    今後も、お客様が快適にお過ごしいただけるよう、サービスや設備の向上に努めてまいります。
    お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
    素敵な旅の思い出を作るお手伝いができますよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。
  • 投稿日:2023/09/23
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    やはり、良き

    主人も私も大好きなお宿です。やはり、泊まって良かった…と思う日本の宿です。沢山の方に知って欲しいと思う宿です。ありがとうございました。
    トミサンさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-09 その他
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/09/29
    トミサンさまが当館をご満足いただけたことを知り、心から安心しました。
    大切な思い出を作る場所として選ばれること、湯元玉井館を気に入っていただけて、本当に嬉しいです。
    当館を「泊まって良かった」と感じていただけること、私たちにとって非常に大切なことです。
    頂戴いたしましたお言葉を励みに今後もお客様にご満足いただける旅館を目指し、
    お客様に寄り添ったおもてなしができるよう精進してまいります。
    トミサンさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
  • 投稿日:2023/09/12
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    毎年行きます!

    部屋数が少なく、温泉が良くご飯が美味しい。ゆっくり出来る宿が大好きです。ここまで欲を言えば、それなりのお値段もします。が、玉井館さんには驚きでした。勿論良い意味で。このお値段で、素晴らしいお宿でした。お風呂は広くはありません。けれども、部屋数にしては文句なしです。そして源泉かけ流しの、とても気持ちの良い温泉です。温泉好きの私は7回も入らせて頂きました。妻も、気持ちいい、お肌ツルツルなると言いながら、5回も入らせて頂きました。チェックインからチェックアウトまで入り放題なので、貸切状態で堪能させて頂きました。夕食は贅沢に部屋食で、ゆっくりと美味しく頂きました。夕食時まで持ち込みしても良いお宿にはびっくりでした。用意して頂いた地ビールは、とても美味しかったです。朝食はお食事処でしたが、こちらもゆっくり頂きました。久しぶりの仁多米を、初めてかまど炊きで頂き、美味しさに感動しました。おかずも申し分ない種類で美味しく頂きました。そして皆様の親切な接客に心温まりました。ありがとうございました。毎年、玉造温泉にお邪魔してたのに、もっと早くに玉井館さんを見つけてたら!と、妻は言ってましたが、これから沢山お世話になります。生ビール、レモン水、珈琲牛乳、アイスクリーム、沢山のサービス、おもてなし、ありがとうございました。妻はチョコレートのアイスクリームを無限に食べたい!と言ってました。必ず又お伺い致します。
    タカさん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2023-09 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    14,001~15,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【早割30】30日前までのご予約でおすすめの【スタンダードプラン】がお1人様1,100円OFF!
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/09/19
    タカさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、貴重なお時間を割いて、宿泊に関しまして温かいご投稿もお寄せくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
    たくさんのお褒めの言葉を頂戴することができ、大変感激いたしております。
    おもてなしやサービスに対するお言葉、温かいコメント、心温まりました。
    お客様がくつろいでいただけるように、そして特別なひとときを提供できるように努力を惜しみません。
    玉井館での滞在が、お客様にとって特別な思い出になったことを嬉しく思います。
    そして、妻様の「もっと早くに玉井館さんを見つけてたら!」というお言葉、大変感激しました。これからもお二人にとって、心地よい温泉旅館であるよう、努力を続けてまいります。
    タカさまのまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
    素敵な旅の思い出を作るお手伝いができますよう、スタッフ一同心を込めてお迎えいたします。
  • 投稿日:2023/09/09
    5
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    ゆっくりしたい方オススメです。

    とても雰囲気があり、宿の方もすごく気遣いがあり良かったです。
    食事も充分満足できるもので、ビールも18時まで飲み放題なので
    飲み過ぎました。また、行きます。
    よしあきさん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2023-08 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/09/15
    よしあきさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    お客様が雰囲気を楽しんでいただけ、スタッフの気遣いにもご満足いただけたこと、心よりうれしく思います。お客様のくつろぎと快適さが何よりも大切で、お客様が居心地よく過ごしていただけるよう心掛けておりますので、これからもお客様に最高のサービスを提供できるよう努力し続けます。
    また、お食事とビールに関してもご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。お客様に美味しいひとときをお楽しみいただけるよう心がけております。
    頂戴いたしましたお言葉を励みに今後もお客様にご満足いただける旅館を目指し、サービス向上に精進して参ります。
    次回またお目にかかれますことを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
  • 投稿日:2023/08/30
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    玉造温泉の夏祭り

    夏祭りを見たくて、この時期におじゃましました。夜の玉造温泉の風情、夏祭りのステージや夜店の雰囲気は本当にコロナ禍が終わったんだって染々感じました。
    宿の趣(建物は古いですけど凄く清潔)、自家源泉の温泉、夕食(お酒に合う)、朝食(特に仁多米のご飯)、ビールとアイスのサービスどれも素晴らしかったです。
    何よりスタッフの方の気配りや優しさに親子で
    癒されています。また季節を変えてお邪魔しに行きます。
    ひおまさん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2023-07 家族旅行
    宿泊価格帯:
    18,001~19,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/09/02
    ひおまさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    夏祭りの楽しさと、温泉の風情をご堪能いただけたようで、私たちも大変嬉しく思います。特に、コロナ禍を乗り越えて、夏祭りの雰囲気をお楽しみいただけたこと、本当に嬉しいお言葉です。
    また、宿の趣や清潔さ、自家源泉の温泉、お食事に関するお褒めの言葉、そしてお酒に合う夕食や仁多米のご飯、ビールとアイスのサービスに関するご評価、本当にありがとうございます。これからもお客様にご満足いただけるサービスを提供し続けるよう努力してまいります。
    そして、スタッフの気配りと優しさについてのお言葉、心温まるコメントをいただき、スタッフ一同、感激しております。お客様の笑顔とくつろぎのひとときを提供できたこと、何よりも嬉しく思っております。
    ひおまさまと再びお会いできることを楽しみにしております。季節が変わり、また新たな魅力をお楽しみいただけると思いますので、ぜひお越しいただければと願っております。
  • 投稿日:2023/07/11
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    温泉と料理が最高!

    旅館自体は築年数も経ってるので古い感じですが、十分ゆっくりできました。夕食も部屋食で、食べきれないほどでしたが、料理もとても美味しかったです。この内容のお料理だととてもお得に感じました。
    そして生ビールやアイスのサービスも美味しくて最高です。温泉も一度しか入れなかったんですが、さすが美肌の湯!髪もお肌もツルツルになりました。
    こじんまりしたお風呂なので塩素など入っておらず、源泉100%だそうです♪朝食ももちろん美味しく、また泊まりたいと思いました。
    パールさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2023-07 家族旅行
    宿泊価格帯:
    16,001~17,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/07/12
    パールさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    旅館の築年数が経っているため、古い雰囲気を感じていただいたかもしれませんが、ゆっくりとお寛ぎいただけたようで嬉しく思います。お食事もご満足いただけたようで何よりです。お料理の内容がお得に感じていただけたこと、大変嬉しく思います。
    また、生ビールやアイスのサービス、温泉に関しましてもお客様に喜んでいただけたこと、とても嬉しく思います。私たちもお客様にご満足いただけるサービスを提供することを心掛けておりますので、お褒めの言葉をいただけたことは励みになります。
    お客様のご感想を励みに、今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。
  • 投稿日:2023/07/02
    4
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    釜で炊いた朝食のご飯

    食事の良さに対する口コミを見て宿泊を決めました。
    朝食では、一人一人釜で炊いたご飯がでました。艷やかで甘みがあってとっても美味しいお米を頂きました。もう少しお米が進むようなおかずがあると良かったかなと思います。めかぶがプラの容器でそのまま出されていたのは残念でした。
    Atlas4638さん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2023-06 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/07/04
    Atlas4638さま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    お客様が朝食で召し上がったご飯に関して、艶やかで甘みのある美味しいお米をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。また、おかずのバリエーションに関して、もう少しお米が進むようなおかずがあるとさらに満足度が高まるかもしれないとのご意見、ありがとうございます。お客様のご意見を真摯に受け止め、今後のメニュー改善に役立てさせていただきます。
    これからも皆様のお声を頂戴しながら、よりご満足いただける旅館を目指し、お客様に寄り添ったおもてなしができるよう精進してまいります。
  • 投稿日:2023/06/11
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    くつろげる宿

    小さな宿の利点は、他の客との接触もなく気軽に過ごせることです。仲居さんとも打ち解けて話せて、気遣いなく我が家気分でいられるのは良いものです。この宿の評判が良いのが実感できました。100年の歴史があるという昔風の造りも落ち着きを感じさせます。ただ古いだけでなく、食事も良く、サービスも行き届いて客を惹きつける魅力を持つお宿でした。
    平ちゃんさん/80代男性
    宿泊日/目的:
    2023-06 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    15,001~16,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/06/14
    平ちゃんさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    ご滞在も、満喫いただけたようで何よりでございます。お客様からのこのような嬉しいお声は、旅館で働く私どもの大きな励みとなります。
    お食事、サービスにおいてもご満足いただけたこと、お宿の魅力がお客様に伝わったことを光栄に思います。
    このような嬉しいお言葉を何度でもいただけるように、スタッフ一同より満足いただける旅館を目指し、お客様に寄り添ったおもてなしができるよう精進して参ります。
    今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
  • 投稿日:2023/05/17
    5
    [部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    初。島根県

    お誕生日記念に遠出してみようと島根県に初めてお邪魔しました。あまり大きな施設よりも部屋数が少ない所が好きな私達にとって、とても良かったです。早めに到着してしまったのですが、駐車場や街歩きのマップを頂いたりとても親切に対応して頂きました。お部屋も広く、レトロな雰囲気でありながらとても清潔でした。広すぎてトイレに行くのに、どこから行けば良いのか?慣れた頃にはチェックアウトでした。露天風呂はとてもぬるめで、温度調整のマットはずっと退けずにマットの間に入っていましたが、何度も利用させて頂きました。サービスのビールがとてもおいしかったです。
    中々島根県は遠いのですが、また行きたい宿が増えました。ありがとうございました。
    ツッチーさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-05 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    29,001~30,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【露天風呂付客室プラン】■1泊2食■”源泉かけ流し”露天風呂付き客室でプライベートなひと時を♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/05/20
    ツッチーさま
    この度は、お誕生日会を兼ねたご宿泊で玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、お忙しい中、温かいご投稿もお寄せくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
    ご滞在につきましては、温泉街の散策をお楽しみいただき、
    お部屋も快適にお過ごしいただけたとのことで何よりでございます。
    これからもお客様によりご満足いただけるサービスがご提供できるよう日々工夫を重ねてまいります。
    また島根・出雲の地へお越しの際はぜひ当館『湯元玉井館』へお越しくださいませ。
    ありがとうございました。
  • 投稿日:2023/05/16
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    季節を変えてまた訪れたいお宿

    出雲大社参拝の後におじゃまいたしました。さっそく素敵なお宿とのご縁を頂きました。ピカピカのガラス戸を開くと懐かしさに包まれました。近代的なお家に住んでいる方にとっては、非日常空間なのではないかと思います。長い時間をかけて生まれた、
    手間をかけ磨かれたからこそ生まれる味わいはまさにヴィンテージ。
    夏休みに遊びに行くのが楽しみで仕方なかった親戚の大きな家屋を思い出しました。
    笑顔でお出迎え下さり、ホッと疲れが出たので温泉へ。ザブザブと流れる豊富な湯は、少しトロみがあるような感触もあり湯上がりはお肌がツルツルに!露天風呂 蛙の湯も開放感があり爽快でした。
    お部屋に関してですが、訳ありのお部屋とのことでしたがわたくしにとっては幸運で、お部屋の名前がついた「はぎ太郎」がとてもかわいらしく、夜はライトアップされた「はぎ太郎」を眺めながら北欧風のソファに身を委ね、まったりとしたひとときを過ごしました。
    お食事は品数も多く、特にお出汁のきいた蓮根まんじゅうのお味が絶妙でした。素朴で手が込んでいてどれも美味しい。料理長の心意気を感じました。朝ごはんの出汁巻きのおいしいこと。お出汁がじゅわっと甘めで最高です。ぜひ、炊き立てご飯とご一緒に。
    このお宿に泊まって一番良かったと感じたことは、
    担当して下さった仲居さんのあたたかいお心遣いです。
    大切な人にだけ教えたい、必ず再訪したいお宿です。
    ますますのお宿のご発展をお祈り申し上げます。
    ikaringさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2023-04 家族旅行
    宿泊価格帯:
    15,001~16,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/05/19
    ikaringさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、お忙しい中、温かいご投稿もお寄せくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
    たくさんのお褒めの言葉を頂戴することができ、大変感激いたしております。
    当館の雰囲気や温泉やお食事などお気に召していただけたご様子伺え私どもも大変嬉しく存じます。
    ご滞在も、満喫いただけたようでお客様からのこのような嬉しいお声は、旅館で働く私どもの大きな励みとなります。
    今後も皆様に非日常な世界をご満喫頂けます様に、更なるサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 投稿日:2023/05/11
    4
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    GWでもゆっくり過ごせました!

    稼働部屋が6室ということもあって旅館の中はゆっくりとした時間が流れており、お風呂も貸切状態で入ることが出来ました。館内でも他の宿泊客とはほとんど会うこともなく夕食は部屋食だし朝は個室で気兼ねなく食べることができました。本当にGW?と疑ってしまうほどゆっくりできて、サービス、接客、清潔さ、食事、温泉などまさに希望通りの旅館でした。
    ただ1点、訳あり部屋でしたので承知してはいたのですが、1階のお風呂場からの話声や笑い声が結構響くなぁと感じました。感じ方は人それぞれかと思いますが神経質な方は避けた方がいいかなと思います。
    たまちゃんさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-05 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【GW・オンラインカード決済限定】 出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫する基本プラン
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/05/16
    たまちゃんさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    快適にご滞在いただけた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
    頂戴いたしましたご意見を参考にして今後もお客様にご満足いただける旅館を目指し、
    サービス向上に精進して参ります。
  • 投稿日:2023/05/09
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    桜の季節に

    昔なつかしい感じのする大好きな宿です
    とにかく泉質があっぱれ笑
    新しい大きなホテルがお好きな方には合わないかもしれませんが…
    湯上がりのビールやアイスクリームのサービスも嬉しい限り
    今年は桜が咲くのが早くてどうかなぁと思っていましたが散り始め位で天気もなんとか雨は降らずお花見も存分に楽しめました
    日本らしさを堪能できるお勧めのお宿です
    ひーこさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-04 恋人旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【黒毛和牛ステーキ付き会席】■1泊2食■お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/05/13
    ひーこさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、大変嬉しいお声をお届けいただき重ねて御礼申しあげます。
    泉質などお気に召していただけたご様子伺え私どもも大変嬉しく存じます。
    今年は例年より桜の開花も早く天候に恵まれた為、いつもより長く桜を楽しめたような気がします。
    ご滞在も、満喫いただけたようでお客様からのこのような嬉しいお声は、旅館で働く私どもの大きな励みとなります。
    このような嬉しいお言葉を何度でもいただけるように、スタッフ一同より満足いただける旅館を目指し、お客様に寄り添ったおもてなしができるよう精進して参ります。
    今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
  • 投稿日:2023/05/04
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    想像以上でした

    大変お世話になりました。
    旅行サイトの口コミが素晴らしいので初めて宿泊させていただきました。
    ノストラジックな雰囲気、お手入れされた建具や家具、掃除が行き届いた館内、部屋の露天風呂も広くて朝まで適温で入浴できる源泉管理、さぞかし大切に愛情込めて管理されているのだと感心した次第です。
    部屋食・露天風呂付でこのサービスとプライスは素晴らしい。
    一番びっくりだったのは食事でした。旅行サイトに掲載されている食事の写真からは、夕食は少量かなと油断していたのですが、配膳された瞬間にびっくり、量も食材も写真よりはるかに充実した内容と思いました。黒毛和牛も凄く柔らかくて量も多っかたです。
    油断していたので食前にサービスの生ビールを飲み、近くの酒屋さんで地ビールを飲んでしまったことを悔いてしまいました。
    満腹になって最後の留碗と御飯を食べられなくて済みませんでした。
    また来たい、次は完食したいと二人で話をしました。
    ぜひこのサービスを継続されてこれからも頑張ってください。
    ぱんださん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2023-04 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【黒毛和牛ステーキ付き会席】■1泊2食■お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/05/13
    ぱんださま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、貴重なお時間を割いて、宿泊に関しまして温かいご投稿もお寄せくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
    たくさんのお褒めの言葉を頂戴することができ、大変感激いたしております。
    ご滞在につきましては、ご満足、おくつろぎいただけたご様子伺え、私どもも大変嬉しく存じます。
    頂戴いたしましたお言葉を励みに今後もお客様にご満足いただける旅館を目指し、サービス向上に精進して参ります。
    次回またお目にかかれますことを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
  • 投稿日:2023/04/19
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    最高の親孝行ができました!

    高齢の母を連れて宿泊しました。
    古い建物で昭和にタイムスリップしたような宿ですが、またそれが良くて母は懐かしいと言っていましたし、私も子供の頃母の実家に遊びに行ったことを思い出しとても落ち着きました。
    築100年の宿とのことですがいまだに宿泊できるのは、手入れが行き届いているんですね。
    温泉も掛け流しの部屋で入りたい放題と飲兵衛の私の飲み放題ビール、放題だらけで最高でした!
    グラスはぬるくならないタイプのもので、6時を過ぎてビールが終わったあとも違う飲み物を入れて使わせてもらいましたが朝起きたとき、飲みかけのグラスを覗くと氷が溶けずにありましたので保温がすごいですね。
    グラスのことはさて置いて、それよりもっとよかったこと、それはなんと言っても従業員の方々の対応です。
    私たちの部屋を担当してくれた方にはお世話になり本当にありがとうございました。
    みなさんの口コミでまた行きたいと言うのがわかります。
    千葉在住の私はなかなか伺うことはできませんが、また行くことがあったら今度は夫とぜひ泊まらせていただきます。
    えいちゃんさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-04 家族旅行
    宿泊価格帯:
    30,001円以上(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【露天風呂付客室プラン】■1泊2食■”源泉かけ流し”露天風呂付き客室でプライベートなひと時を♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/04/22
    えいちゃんさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    快適にご滞在いただけた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
    頂戴いたしましたご意見を参考にして今後もお客様にご満足いただける旅館を目指し、
    サービス向上に精進して参ります。
    今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
  • 投稿日:2023/04/19
    5
    [部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    おもてなしが素晴らしい

    今回で2回目の利用です。
    昨秋利用した時は、チェックインからチェックアウトまで接客も素晴らしく、無料のビールサーバーやドリンク持ち込み可などもあり、終始気持ち良く過ごす事ができました。
    また、別館駐車場からの送迎もして下さったのですが、今回は送迎して戴けませんでした(ホームページでは送迎があるように書いてありますが‥‥)。近くの駐車場からの徒歩3分が苦痛という訳ではありませんが‥‥。
    それはさておき、ロビーでビールを飲んでいると、若い仲居さんがやってきて、色々と話しかけて来られました。これは、感心、感嘆を超えて驚嘆のレベルです(ベテランの仲居さんでもなかなかこうはならないでしょう)。
    食事は朝夕とも前回同様美味しく、量も丁度いい位でした。また、夕食の牛ステーキの量が前回より大分多くなっていました(料理長が代わったとのことです)。
    温泉も心地良かったですが、今回気付いたのは、内湯2箇所と露天風呂の温度がそれぞれ少しずつ違っていた事です。恐らく、ぬるめ好きと熱め好きの両方に配慮されてのことでしょう。
    今回の「藤の間」は鍵の掛け外しがし難かったです(前回(多分「梅の間」)は、そういうことはなかったですが)。小さい事かもしれませんが、洗浄便座の温水が出ませんでした
    また、掛け布団のクッションが悪く、寝返りがし難かったです(追加のマットレスが欲しい)。
    滋賀のmahchanさん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2023-04 一人旅
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【じゃらんのお得な10日間】10%OFF!お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/04/22
    滋賀のmahchanさま
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、ご宿泊に関しましてご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
    ご満足のお言葉をお届け下さり嬉しく思っております。
    至らぬ事もございますが、これからもお心に残る宿、温かい宿を目指し精進して参ります。
  • 投稿日:2023/04/16
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    玉造温泉を代表する老舗温泉旅館

    時代の流れを満喫できる老舗温泉旅館でした。お風呂も当時の最高水準つくりのままで、すべてでレトロ感を満喫できました。松江城にも宿から10分程度で移動できる立地の良さです。
    ハルチャンさん/60代女性
    宿泊日/目的:
    2023-03 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【2021売れた宿大賞受賞記念】基本プランが<ポイント2倍>の感謝プラン♪旬の味覚と美肌の湯を満喫
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/04/22
    ハルチャンさま
    この度は、玉井別館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、お忙しい中、温かいご投稿もお寄せくださいましたこと、心より御礼申し上げます。
    快適にご滞在いただけた様子を拝察し大変嬉しく感じております。
    これからもお心に残る宿となりますよう努力を続けてまいります。
    再び、お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
  • 投稿日:2023/04/10
    4
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    いい記念旅行になりました

    結婚40周年と、主人の古希祝いでの旅行で選ぶ中、大人向けな事が記載されていたし、1日限定6部屋とのことで、行き届いた接客が期待出来たので予約しました。確かに築百年で赴きがある中、清潔感があったし、仲居さんの対応も、最後までお二人とも感じよかったです。是非お勧めです。ただ、交通手段がJRだった為、以前問い合わせした時に出られた男性の対応は、あまり良くなかったのですが、数日前に再度問い合わせした時の仲居さんは、丁寧に対応してくれました。結局選んだ交通手段はタクシーでしたが、運転手さん(翌日も)も、旅館の仲居さんも、感じが良くて、選んで最高でした。
    ひろぽんさん/60代女性
    宿泊日/目的:
    2023-04 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/04/22
    ひろぽん
    この度は、湯元玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    また、貴重なお時間を割いてのご投稿に併せて御礼を申し上げます。
    ご滞在中はお寛ぎいただけたご様子に私共も大変嬉しく存じます。
    私共スタッフもまだまだ至らぬ点はございますが、様々なケースを考慮した対応を心がけ、より一層ご満足頂けるよう日々精進してまいります。
  • 投稿日:2023/03/12
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    最高なお宿です!!

    接客の方がとても丁寧で、気持ちよく迎えて頂きました。到着してすぐ温泉に入り、ウェルカムビールを頂き、ほろ酔い気分で豪華なお食事。夜も静かでゆっくり休むことが出来ました。翌朝の釜のごはんと名物・しじみのおつゆにおもてなしの心を感じました。とても素敵なお宿でした。またそちらへ伺う際は是非宿泊させて頂きたいです!お世話になりました。ありがとうございました。
    ごえてぃーさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2023-02 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/03/15
    ごえてぃー様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    タイトルが、
    ”最高なお宿です!!”
    また、コメントに、
    ”またそちらへ伺う際は是非宿泊させて頂きたいです!お世話になりました。ありがとうございました。”
    と書いて頂き、誠にありがとうございます。大変恐縮しております。
    当館が、何かを書くと、せっかくのコメントが色あせてしまうのではないかと思い、控えさせていただきます。
    が、また、島根県にお越しの際には、お寄りいただけると喜びます。
    東京では、桜が開花したようです。
    玉湯川沿いの桜。まだかな?という感じですが、日中は気温が高いので、例年より早い開花ではないかと予想しております。
    春の訪れを感じる日が増えてまいりましたが、朝晩はまだ肌寒さを感じます。
    お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん。
  • 投稿日:2023/03/04
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    露天風呂がとても良かった。部屋もよかった。

    急に出雲に行くことになり、たまたま空いていたため予約したら、最高の宿でした。露天風呂付きの部屋に妻がとても満足していました。さらに生ビールも飲み放題で、湯加減も妻にちょうどの温度でした。雪があればもっと最高でした。また行きたいと思っています。
    日東ちゃんさん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2023-02 その他
    宿泊価格帯:
    29,001~30,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【露天風呂付客室プラン】■1泊2食■”源泉かけ流し”露天風呂付き客室でプライベートなひと時を♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/03/07
    日東ちゃん様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    ”最高の宿”とのお言葉を頂き、大変恐縮しております。
    ”さつき”の露天風呂。
    確かに、雪が降ると、時を重ねた庭とマッチし、風情があるようです。
    私どもは、当然!?ですが、入浴をすることがないので、他のお客様のご意見です!
    今年は、寒波もあり、浴槽の温度調整に苦慮いたしました。
    ”さつき”の露天風呂は、”源泉かけ流し”(昨今問題になっていますが・・・)です。加水加温循環一切しておりません。
    あのカッコ悪い”ホース”から流れる温泉のみで、浴槽温度を調整しております。
    とても原始的なやり方ですね。
    けど、”ホンモノ”です!
    気温が高くなっても、その調整には苦慮いたしますが、また、暖かい季節にご来館いただけると、より生ビールが美味しく感じられると思います。
    庭先の梅も満開近くとなり、春の訪れを感じる日々ですが、朝晩はまだ寒さを感じます。
    お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん。
  • 投稿日:2023/02/28
    5
    [部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    最高の1日になりました!!

    彼の誕生日での宿泊でした。口コミを見てすごく良いところだな・・・と感じてプランを見ていたら、部屋食に惹かれこちらを利用しました。
    誕生日のサプライズの相談にもすごく快くご対応頂き感謝です。
    そして、部屋食!!ゆっくりと食事ができ良かった!美味しかった!
    ゆり根は絶品。
    そして温泉!
    貸し切りで利用できました。最高の一言です!
    アイスも・・・
    朝食のお米は1人ずつの提供でなんともいえない美味しさでした。
    接客もとても良く、気持ち良く宿泊できました。
    年に一度の、贅沢にまた利用させてもらいます!
    to10yu31さん/30代女性
    宿泊日/目的:
    2023-02 恋人旅行
    宿泊価格帯:
    19,001~20,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/03/02
    to10yu31様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    ”彼氏”様の誕生日プレゼントも兼ねてのご宿泊!?という大切な時を過ごす先として、当館をお選びいただき大変恐縮しております。
    当館でお過ごしいただいたひと時が、良き思い出の日の一部となっているようでしたら、大変嬉しく思います。
    当館は、ご存じの通りの昔ながらの木造温泉旅館です。
    なかなか、ステキなことは出来ないのですが、出来る限りのことは対応させていただくようにしております。
    ”年に一度の、贅沢にまた利用させてもらいます!”
    とのコメントをいただきありがとうございます。
    ぜひ、またのご来館をお待ちしております。
    暖かく感じる日が増えてきました。春の訪れを感じますが、まだ、朝晩は気温が低いように思います。お身体を大切に2人仲良く!元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん。
  • 投稿日:2023/01/28
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    接客が素晴らしい

    出迎えから見送りまで丁寧で感じよい接客で感心しました。小ぶりな浴槽ですが玉造では一番よい湯だと思います。料理に派手さはありませんが柔らかな洗練された味付けは中々のものです。大変古い宿ですが大切に磨きをかけておられます。リンゴのデザートは最高でした。八岐大蛇等の神楽もおすすめで観に行きましたが良かったです。いつまでも残って欲しい渋いオトナの宿です、頑張って下さい。
    ムーさん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2023-01 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    19,001~20,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】■1泊2食■出雲の旬の味覚と玉造の”源泉かけ流し”美肌の湯を満喫♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/02/02
    ムー様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    先月の寒波。
    近年では珍しく、雪が降り、積もりました。玉造温泉街もきれいな”雪景色”でしたが、雪かきは、やはり大変でした。
    2月になりましたので、先月の寒波が”節分寒波”であったとすると、春に向かって、温泉街の桜のつぼみも大きくなるのかなと思っております。
    「いつまでも残って欲しい渋いオトナの宿です」
    とのコメントをいただきありがとうございます。
    当館は、”未就学”のお子様、グループ等をお受けしていないので、本当に”大人”の方だけの静かな宿です。お子様に関しては、その木造建築故であること、ご理解いただきたいと思います。
    温泉。
    当館の泉質をご満喫していただけたご様子。大変嬉しく思います。”小さな”浴場ですが、泉質はいいのではないかと、私どもも思っております。湯量をバルブだけで調整している”玉の湯”は、外気温の変化により、浴槽内の温度が低下する時期は、換気扇を止めて、温度を保つようにしております。
    その為、浴場内に”湯気”が立ち込めますが、天然の”キラキラミスト”です。浴場に入るとき、温泉のあの”香り”。”本物”を感じていただけるのですが、換気扇を止めると、建物が傷むので、極力しないようにしています。
    今年は、冬のイベントとして”石見神楽”を土日に公演しております。喜んでいただけたご様子、嬉しく思います。
    この度は、冬の島根路でしたが、また、違う季節にご来県いただけると喜びます。
    暦の上では、春を迎えますが、寒さはまだまだ続きそうです。お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん 若主人 クマ。
  • 投稿日:2023/01/24
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    ゆっくりできました

    母の誕生日にゆっくり、くつろげる温泉宿をさがしていたので、玉井館さんに宿泊しました。スタッフの方はとても気さくで、足の悪い母にも気を使ってくださいました。お食事も美味しいし、温泉もとてもよかったです。また母と泊まって、たぬきの「はぎ太郎」に会いたいです。
    ゆみさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2023-01 家族旅行
    宿泊価格帯:
    19,001~20,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【のどぐろ付き会席プラン】■1泊2食■お1人様まるまる1尾!山陰自慢の「のどぐろ煮付け」付き♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/01/28
    ゆみ様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    お母様の誕生日の記念日旅行の宿泊先として当館をお選びいただき、大変恐縮しております。
    良い誕生日のひと時となっていれば幸いに思います。
    ”はぎ太郎”。
    人気ですよね。
    最近、当館のスタッフが妙なことを申しておりまして、”少し傾いている”と。
    元々傾いていたので、なんとも言えないところではありますが、もしかして”生きている”かも・・・。なんて書くと、ちょっとした”怖い”スポットになってしまいますね。
    長き年月の経っている宿ですので、色々な歴史があり、そうしたことを踏まえた”空気”というものが流れているのかもしれません。
    また、ぜひ、”はぎ太郎”に会いに来ていただけると、喜びます。
    寒波に見舞われ雪景色の玉造温泉です。
    全国的に寒さ厳しい数日となりそうですが、お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん 若主人 クマ。
  • 投稿日:2023/01/24
    5
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    ゆっくりしたい人におすすめ

    仕事帰りに時間が空いたので利用させていただきました
    思ってた以上に小規模なお宿で6部屋しかないと聞きおどろきましたが
    その分他のお客様と顔を合わせることもなく
    お風呂も貸し切り状態でゆっくり入れて良かったです
    お風呂は小さめですが貸し切り状態なので充分ですね
    お料理もとても美味しく量も充分すぎるほどでした
    今回泊まらせて頂いた萩の間は階下の音が聞こえるかもということで訳アリとのことでしたが
    全く煩くなくゆったりと過ごせました
    泊まっていた日は大寒波がせまり電車の計画運休が決まってしまったために翌日の朝ゆっくり朝ごはんを食べることができなかったのが心残りです
    タクシーの手配など気を遣ってくださりありがとうございました
    また天候が良いときにゆっくり泊まりたいと思います
    めるさん/30代女性
    宿泊日/目的:
    2023-01 出張
    宿泊価格帯:
    22,001~23,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【黒毛和牛ステーキ付き会席】■1泊2食■お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/01/28
    める様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    ”ゆっくりと朝食を・・・”
    正解だったように思います。
    その後、まあ、降りました。そして、積もりました。
    久しぶりのことで、”雪国”ではあるのですが、近年、降らず、積もらずでしたので、ちょっとビックリしています。
    本当に小さな旅館です。
    コメントに書かれているようにお過ごしいただくことができ、そのような旅館をお好きな方には合うのかもしれません。
    ”萩の間”の下は浴場ですが、少し前から、”静かにご入浴を!”というような”お願い”掲示板!?を設置しました。その影響もあるのかな?とコメント読んで感じております。
    ”音”のことは、木造ならではとご理解いただけると喜びます。
    その後の寒波で、”はぎ太郎”は、雪に埋もれています。そっとしておきます。
    全国的に厳しい寒さとなっております。
    お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん 若主人 クマ。
  • 投稿日:2023/01/05
    4
    [部屋 2 | 風呂 3 | 朝食 2 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    8部屋の小ぢんまりしたのどかな旅館

    温泉は2~3人入れば一杯ですが、源泉掛け流しのお湯がすばらいい。料理も素材を活かして80点。年寄りが行くには丁度良い旅館。
    たんちゃんさん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2022-11 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    23,001~24,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【黒毛和牛ステーキ付き会席】■1泊2食■お1人様しっかり100g「黒毛和牛ステーキ」付き会席プラン♪
  • 投稿日:2022/12/31
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    良い温泉

    温泉分析票にミリバル表記や溶存物質量の記載がなかったから、よくわからないところはあるが、良い温泉だとおもいます。露天風呂がある側の風呂でなく、一段降りたところにある湯の方が温くて長湯できます。この二つの湯は午後10時を目安に、男女入れ替わります。
    部屋はキレイだし、ウォシュレットだし、広いし、窓から通りが見える2階だったから、十分満足なんだけど、床間の畳の隙間から冷気が上がってくるのが気になりました。
    午後6時まではビールサーバーからビール飲み放題、木次ミルクコーヒー1パック贈呈、午後6時から午後10時までは、アイスクリーム食べ放題。美味しかったのでフルに利用しました。
    従業員の方々は作務衣の制服で、キビキビと対応してくださる。そのおかげで、お客はゆっくり寛げる。でも、適度に脱力して対応いただいた方が、お客さんも気が楽なような気がしました。笑顔で目を見て話してくださる姿勢には安心感を覚えました。みなさま、ありがとうございました。よいお年を。
    中居さん/50代男性
    宿泊日/目的:
    2022-12 一人旅
    宿泊価格帯:
    13,001~14,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【素泊まりプラン】美肌の湯でゆったりリフレッシュ!温泉満喫の最安値ステイ♪
    湯元 玉井館からの返信
    返信日:2023/01/07
    中居様
    この度は、湯元 玉井館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    この度は、”素泊まり”でのご宿泊でしたが、当館でのひと時、ご満喫していただけたのかなと、コメント読み感じております。ありがとうございます。
    築100年を迎える、木造建築。
    今後も、この建物、積み重ねてきたことを大切に、日々の行いに努めてまいります。
    また、機会ございましたら、四季折々見どころ満載の島根県にご来県いただけると喜びます。
    まだまだ、寒さは続きそうです。お身体を大切に元気にお過ごしくださいませ。
    だんだん。