1. HOME
  2. ブログ・お知らせ
  3. 土用の丑の日(うしのひ)
ブログ
土用の丑の日(うしのひ)
2025/08/01
いつもキャッスルイン豊川のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)の2回あります。
1回だけの年もあるそうです。

土用の丑の日は、立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間を指す「土用」の期間中に、
十二支の「丑」の日を指し、夏の土用の丑の日には、特に鰻を食べる習慣があり、
夏バテ防止の為「う」の付く食べ物を食べるという風習もあるそうです。

とにかく、ここ最近は、全国的に異常な暑さとなっており、自分の周りでも、
軽い熱中症の症状になったり、夏バテ気味の人が続出しています。

自分が子供の頃は、最高気温が35℃以上になる、いわゆる「猛暑日」なんて
記憶にありません。
もっとも〝猛暑日〟という用語自体、2007年4月に初めて気象庁が使用を開始した
との事でした。

この暑さは、地球温暖化が原因なのでしょうか?
きっと他にも色んな要因があるのでしょうね。
とにかく、今年も9月~10月頃まで、例年より暑い日が続くそうですので、
皆さんも体調には十分注意しながら、日々の生活を送って行けるよう、
気をつけましょうね。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

.無料駐車場1000台完備
.豊川インターよりお車で10分
.コンビニエンスストア徒歩6分
.『コロナの湯』露天風呂、岩盤浴完備
.和洋朝食バイキング
.映画館、ボウリング場などの各種アミューズメント施設あり

キャッスルイン豊川でゆっくりとお寛ぎいただけます。