ホープロッヂ乗馬牧場 手作りログハウスの宿
0266-68-2017
乗馬や自然を体感 のんびり何もしない贅沢もここで

【公式】ホープロッヂ乗馬牧場

標高1,500m カントリーウェスタンの気分を味わいながら乗馬体験ができる宿

当ロッヂは白樺湖の高台に位置するビーナスラインや車山を望む雄大な景色と自然豊かな場所にあります。
乗馬やレザークラフト・サンドブラスト体験他様々な体験をご用意しています。
ペットと一緒に泊まれるコテージや広く眺望のいいドッグラン、メインホールとサブホールを活用し                                      全室を貸し切って会社の研修旅行、ゼミ合宿など色々なシーンでご利用いただけます。
高原や乗馬風景を眺めながらのBBQや宿泊の方は夕食のBBQも人気です。
新緑・避暑・紅葉・ウインタースポーツ・雪上乗馬など大自然を満喫し、非日常をゆったりと味わってみませんか?

代表者あいさつ

  • スタッフ全員自然と動物が大好きです!

    四季を通して思いっきり自然を体感できる高原にあるホープロッヂ乗馬牧場で、スタッフが涼しい夏や寒い冬を楽しんで頂ける様に、準備を整え皆様をお待ちしています。みんな動物が大好きなので、楽しく馬や羊の世話をしています。お客様のお連れになるわんちゃんやいろんな動物たちに会うのも楽しみです。
    宿泊はもちろん、乗馬・クラフト体験・BBQなど色々な楽しみ方が出来ます。
    乗馬はアパルーサ・クォーターホース種の穏やかな馬たちと、気さくで楽しいインストラクターと初めての方から上級者まで安心して乗馬を楽しんでいただけます。
    見学だけでもウエルカムです。是非お立ち寄りください。
    スタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 友人・ご家族・ペット連れ・お一人でもお楽しみいただけます!

    メインロッヂから客室まで、ここにある建物全てが手づくりです。
    客室は、コテージ・洋室・和室のお部屋をご用意しております。
    部屋の内容も全て違う部屋ばかりで、それぞれ個性的です。
    ご家族やご夫婦、お友達同士、研修や貸し切り合宿などいろんなシーンに合わせてお選びください。
    体験コーナーでは、1名様からできる様々な体験教室を開催しております。
    未就学のお子様を含め年齢を問わず楽しめます。
    まずはお気軽にお問い合せください。

    ホープロッヂ乗馬牧場
    プロダクションホープスターズ株式会社
    代表者 川村英之

乗馬

  • 乗馬体験・外乗

    車山を一望できるログハウスの目の前にある馬場で、
    よく調教された性格の穏やかな馬を使ってレッスンを行います。
    レッスンはウェスタンスタイルで、お子様からシニアの方、
    初心者から経験者までお楽しみいただけます。
    雨でも屋根付き馬場でレッスンが受けられるので安心です。

客室

  • コテージ

    ゆったり山小屋コテージ!
    わんちゃんも一緒に泊まれます。

    【アメニティ】
    歯ブラシ / フェイスタオル / バスタオル
    バストイレ付のお部屋:シャンプー / リンス / ボディソープ
    【備品】
    湯沸し器 / お茶 / ドライヤー
    【設備】
    暖房 / 冷風機 / TV / Wi-Fi
  • 洋室〈メインログハウス2階〉

    大きなベッドがあり、窓から馬場や車山が見渡せるお部屋や、メキシカン調の珍しい飾りのあるお部屋がございます。
    また、吹き抜けのホールを見下ろす廊下からの眺めが開放的です。

    【アメニティ】
    歯ブラシ / フェイスタオル / バスタオル
    ホワイトホースのみ:シャンプー / リンス / ボディソープ
    【備品】
    湯沸し器 / お茶 / ドライヤー
    【設備】
    暖房 / 冷風機 / TV / Wi-Fi
  • 和室〈和室棟2階〉

    大人数でのご利用も可能なお部屋や、窓から馬場が見える静かなお部屋がございます。

    【アメニティ】
    歯ブラシ / フェイスタオル / バスタオル
    【備品】
    湯沸し器 / お茶 / ドライヤー
    【設備】
    暖房 / 冷風機 / TV / Wi-Fi
客室ページへ

館内・施設

  • メインログハウス

    1階 フロント、朝食・夕食の会場であるレストラン、2階 客室。
    1962年にホープロッヂの第一棟目にあたる宿泊施設が大工さんによって建てられました。
    創業者は大工さんの手伝いをさせてもらいながらノウハウを学び、その後仲間と共に自分の手で何棟もログハウスを建てることになります。
    そして1991年、カナダ丸太を輸入してこの大きな2階建てのログハウスへ建て替えを行いました。
    当時映画撮影などのスケジュールも重なり、着工から約3年の歳月をかけて完成しました。
    創業者が出身地の京都で苗から育てた北山杉の絞丸太を垂木に使っていたり、通常使いづらい曲がった木やこぶのある2股の木などの面白そうな木材を山で集め、階段の手すりや正面の飾りに使用するなど趣向を凝らした造りに圧倒されます。
  • 和室棟

    1階 ホール、2階 客室
    メインログハウスの西側に位置した建物です。
    昭和39年に開催された東京オリンピックの選手村の廃材を利用して建てられました。
    3度リニューアルされ、ステンドグラスの照明や内装も新しくなっています。
  • カフェ&バー

    クラフト小屋という名前の昭和50年に建てられた、
    現存のホープロッヂの建物の中では2番目に歴史のある山小屋です。
    屋根に芝生を植えるアイデアは当時では大変珍しく、多くの建築家の参考になったそうです。
    現在はリニューアルのためお休みです。
館内・施設ページへ

交通アクセス

Google Map

宿名

ホープロッヂ乗馬牧場 手作りログハウスの宿

住所

長野県茅野市北山3419-1

電話番号

0266-68-2017

備考

中央自動車道諏訪南ICから車で30分
【送迎あり(条件)】
・南白樺湖バス停:随時送迎
交通アクセスページへ

割引クーポン

  • 乗馬・体験割引クーポン

    ※こちらのクーポンは他の割引券などと併用できませんのでご了承ください。
    ※初心者レッスン+30分外乗パックには使用できません。

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点はお問い合わせください。

0266-68-2017