1. トップ
  2. 観光情報

観光情報

周辺の観光情報

  • 長野県北部は、自然、温泉、文化が融合した魅力あふれるエリアです。
    季節ごとの楽しみ方を見つけて、心に残る旅をお楽しみください。
  • 周辺の観光情報はこちらのサイトからもご覧いただけます。

■地獄谷野猿公苑

  • Five Peaks Jigokudaniから車で1時間。
    猿が温泉に入るという、世界でもここにしかない、雪をかぶって温泉に入るお猿さんの可愛さに世界中から観光客が絶えない。

■渋温泉・湯田中温泉郷

  • 【渋温泉】
    石畳の温泉街に9つの外湯が点在し、昔ながらの風情が魅力。
    ブラブラと石畳を散歩しながら温泉街の様子が楽しめます。
    映画『千と千尋の神隠し』の舞台のモデルのひとつとも言われる、雰囲気ある街並みも見どころです。

    【湯田中温泉】
    志賀高原の玄関口に位置する、1300年の歴史を誇る由緒ある温泉地。
    俳人・小林一茶がこよなく愛し、多くの俳句を詠んだことでも知られています。
    駅前には日帰り温泉施設や大きな足湯があり、気軽に温泉を楽しめます。

■ソラテラス(SORA terrace)

  • 標高1,770mの山頂に位置し、雲海や夕陽の絶景が楽しめる展望スポット。
    ロープウェイでアクセスし、カフェでのひとときもおすすめです。

■竜王スキー場パーク

  • 冬は多彩なコースが魅力のスキー場、夏はトレッキングや自然体験が楽しめるリゾート。
    家族連れにも人気です。

■横手山スカイレーター

  • 日本一高所にある屋外スカイレーターで、誰でも気軽に標高2,307mの絶景へアクセス可能。
    スカイレーターとリフトを乗継、山頂上がった先には「日本で一番高い場所にあるパン屋」があり、
    焼きたてのパンとともにcafeでcoffeeを飲みながら、富士山や北アルプスを望む絶景が楽しめます。
    四季折々の自然と非日常の体験が魅力です。

■志賀高原池めぐりコース

  • 大小さまざまな池や湿原を巡るトレッキングコース。
    四十八池や大沼池など、美しい自然景観が広がります。

■斑尾高原・野沢温泉

  • 山ノ内町から足を延ばして訪れたいスポット。
    斑尾高原はアクティビティが充実し、野沢温泉は13の外湯巡りが楽しめます。

■おすすめレストラン

  • 近隣のレストランで食事を楽しむ。

■志賀草津高原ルート(4月~11月)

  • 志賀高原から草津温泉へと続く絶景ドライブルート。
    日本国道最高地点を通過し、四季折々の風景が楽しめます。

■小布施

  • 栗と北斎の町として知られ、歴史的な街並みや美術館、スイーツが楽しめます。

■善光寺

  • 「一生に一度は善光寺参り」と言われる名刹。
    国宝の本堂や仲見世通りでの食べ歩きも魅力です。

■北信五岳の登山・ハイキング

  • 妙高山、斑尾山、黒姫山、戸隠山、飯縄山からなる北信五岳。
    それぞれに登山やハイキングコースが整備され、自然を満喫できます。

■戸隠の散策

  • 戸隠神社五社巡りや鏡池、戸隠そばなど、自然と歴史が融合したエリア。
    ハイキングや食文化も楽しめます。

■北竜湖・小菅神社

  • 北竜湖ではカヌーやボートが楽しめ、周辺の自然も魅力。
    小菅神社は歴史ある神社で、杉並木の参道が美しいです。

■野尻湖

  • ナウマンゾウ博物館や遊覧船、キャンプなどが楽しめる湖。
    周辺には斑尾高原や黒姫高原もあり、自然と触れ合えます。