1. トップ
  2. 過ごし方

過ごし方

Five Peaks Jigokudaniでの過ごし方

  • 春夏秋冬、季節ごとに異なるおすすめの過ごし方をご紹介します。

- 周辺観光

  • 通年楽しめる観光スポット

    五感で四季を楽しむ、山ノ内町エリア。
    一年を通じて訪れる価値のある魅力的なスポットをご紹介します。

    ■地獄谷野猿公苑(スノーモンキー)
    世界的にも有名な“温泉に入るニホンザル”が見られる場所。
    冬は雪景色と猿の入浴シーンが大人気ですが、春〜秋も森の中をのびのびと暮らす姿が楽しめます。

    ■渋・湯田中温泉郷の街歩き
    石畳の路地と昔ながらの風情が残る温泉街。
    浴衣で外湯めぐりを楽しんだり、地元グルメや甘味を味わったりと、のんびりした時間が過ごせます。

    ■温泉入浴体験
    湯田中・渋温泉エリアには、日帰り温泉施設や足湯も充実。
    旅の疲れを癒し、心も体もぽかぽかに。
    特に冬は、雪見風呂が格別のひとときです。

    ■ソラテラス(SORA terrace)
    標高1,770mからの絶景が楽しめる展望スポット。
    雲海、夕焼け、星空と、季節や時間によって異なる表情を見せてくれます。
    カフェ併設でゆったり滞在も◎
  • 冬のおすすめスポット(Five Peaks Jigokudani 周辺)

    ■スノーモンキー(地獄谷野猿公苑)
    冬の名物といえば、『温泉に入るサル"スノーモンキー"』で世界的に知られる地獄谷野猿公苑。
    雪景色の中で温泉に浸かる姿は、この時期だけの特別な光景です。

    ■スキー・スノーボード
    Five Peaks Jigokudaniは、長野県屈指のウィンターリゾート密集エリアに位置しており、
    さまざまなスキー・スノーボード体験が楽しめます。

    ・志賀高原スキー場
    日本最大級のスキーリゾート。多彩なゲレンデと極上の雪質が魅力。

    ・竜王スキーパーク
    ソラテラスで有名な竜王エリアにあり、ビギナーから上級者まで楽しめるコースが充実。

    ・斑尾高原スキー場・妙高エリア・野沢温泉スキー場
    いずれも車で約1時間圏内。魅力ある多様なスキー場が日帰り圏内にあり、
    滞在中に複数のゲレンデを楽しめます。

    スノースポーツ好きにはたまらない、冬の拠点として最適なロケーションです。
  • 夏のおすすめスポット

    夏の山ノ内町は、涼しい高原の空気と豊かな自然に包まれ、アクティブにもゆったりにも過ごせる魅力がいっぱいです。
    ここでは、滞在中にぜひ体験していただきたい夏のアクティビティをご紹介します。

    ◆志賀高原 池めぐりハイキング
    標高1,500mを超える志賀高原には、美しい大小の湖沼が点在しています。
    特に「大沼池」「琵琶池」「四十八池」などは、遊歩道が整備されており、初心者でも安心して楽しめるハイキングコースです。
    森林浴をしながら、透き通る青い湖面に癒されてください。

    ◆そば打ち体験
    信州といえばやっぱり「そば」!
    山ノ内町では、地元の講師によるそば打ち体験が楽しめます。
    自分で打ったそばは格別の味。家族や友人と一緒に、旅の思い出づくりにぴったりです。

    ◆フルーツ狩り(りんご・ぶどう ほか)
    夏から秋にかけて、町内や近郊の農園では旬のフルーツ狩りが体験できます。
    甘くてジューシーなりんごやぶどうを、自分の手で収穫できる楽しさは格別。
    季節により桃やブルーベリーも楽しめます。

    ◆レンタル電動自転車で町中散策
    町の見どころをのんびり巡るなら、電動自転車がおすすめ。
    渋温泉や湯田中温泉の歴史ある街並み、のどかな田園風景を風を感じながら楽しめます。
    坂道もラクラクなので、体力に自信がない方でも安心です。
    湯田中駅前のインフォメーションセンターでレンタルできます。

- おすすめの過ごし方

  • ■日帰り温泉の案内

    ◆楓の湯(かえでのゆ)
    湯田中駅の目の前にある便利な日帰り温泉施設。
    広々とした内湯と露天風呂があり、旅の合間に気軽に立ち寄れます。
    バリアフリー対応で、観光客にも地元の方にも人気です。
    ・営業時間:10:00〜21:00(最終受付20:30)
    ・定休日:火曜(祝日の場合は営業)
    ・入浴料:大人300円
    ・アクセス:Five Peaks Jigokudaniより車で約10分

    ◆わくわくの湯
    上林温泉エリアにある日帰り専用の共同浴場。
    地獄谷野猿公苑に最も近い温泉のひとつで、ハイキングや観光後の立ち寄り湯にぴったり。静かな山あいにあり、自然に包まれた雰囲気が魅力です。
    ・営業時間:10:00〜17:00(季節により変動あり)
    ・入浴料:大人300円
    ・アクセス:Five Peaks Jigokudaniより徒歩約10分

    ◆とらやの湯
    地元の旅館「とらや旅館」に併設された、源泉かけ流しの天然温泉。
    日帰り入浴も可能で、木の香りに包まれた落ち着いた内湯でリラックスできます。
    湯温はやや熱め。
    ・営業時間:13:00〜18:00(宿泊状況により変更あり)
    ・入浴料:500円前後(要確認)
    ・アクセス:Five Peaks Jigokudaniより車で約7分

    ◆遠見の湯(とおみのゆ)
    標高1,500mに位置する、雄大な北信五岳の山並みを望む絶景露天風呂。晴れた日には妙高山や志賀高原のパノラマが広がり、まるで空に浮かんでいるかのような開放感が味わえます。四季折々の自然が楽しめます。
    ・営業時間:13:00〜20:00(最終受付19:30)
    ・定休日:不定休(冬期・繁忙期は変更あり)
    ・入浴料:大人600円
  • のんびりとしながらガゼボでビール。
  • 夕方~近くの温泉に行った後はBBQ。
  • 夜は大きなテレビをみながら、また星空が綺麗なのでのんびり星空を鑑賞。
  • 近隣のレストランで食事を楽しむ。