1. トップ
  2. ファミリーコース

ファミリーコース

  • FAMILY COURSE

PLAN

  • 【写真付】ファミリーコース 午前(9:30~)
    【説明開始】9:30
    【解散】12:30
    ※集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり、
    100%のキャンセル料が発生致します。
    お時間に余裕を持ってお越し下さい。
  • 【写真付】ファミリーコース 午後(14:00~)
    【説明開始】14:00
    【解散】17:00
    ※集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり、
    100%のキャンセル料が発生致します。
    お時間に余裕を持ってお越し下さい。
  • ※ファミリーコースの運営は一般社団法人日本ウォーターアクティビティ協会になります。
    ※電話でのお申込みの場合は通常価格より500円アップとなります。

■写真付:ファミリーコース 午前(9:30~)

ツアー開始・終了時間【午前のコース】9:30(説明開始) ~12:00(解散12:30)
※集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり100%のキャンセル料が発生致します。
お時間に余裕を持ってお越し下さい。
料金3,980円~(税込)
※日程により料金が異なります。
※電話でのお申込みの場合は通常価格より500円アップとなります。
対象小人4歳(年中組)~(最少催行人員 申込人員4名)
集合場所[住所] 京都府亀岡市篠町山本神田7-1
保津川ラフティングベース
JR嵯峨野線(山陰本線)「馬堀」駅より徒歩約5分
ご予約オンラインでご予約を頂くか、お電話(072-840-5644)までお願いいたします。

■写真付:ファミリーコース 午後(14:00~)

ツアー開始・終了時間【午後のコース】14:00(説明開始) ~16:30(解散17:00)
※集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり100%のキャンセル料が発生致します。
お時間に余裕を持ってお越し下さい。
料金3,980円~(税込)
※日程により料金が異なります。
※電話でのお申込みの場合は通常価格より500円アップとなります。
対象小人4歳(年中組)~(最少催行人員 申込人員4名)
集合場所[住所] 京都府亀岡市篠町山本神田7-1
保津川ラフティングベース
JR嵯峨野線(山陰本線)「馬堀」駅より徒歩約5分
ご予約オンラインでご予約を頂くか、お電話(072-840-5644)までお願いいたします。

POINT

  • ラフティングでしか体験できない迫力ある水遊びの写真は、
    スタッフが防水カメラを持参し撮影いたします。
    急流下りや飛び込み、川泳ぎやグループ写真など様々な場面を撮影いたします。
    体験後即日『mizuasobi.com』の専用会員ページにアップいたします。
    なんとその写真が無料で好きなだけダウンロード出来ます。
    可能な限り多く様々なパターンの写真を撮影しております。
    ご自身の写真ならご自由に利用頂けますので、
    SNSの投稿やご自身の体験の思い出に是非ご活用下さい。
    写真のダウンロードには、1グループ一律500円(10名以上1,000円)の画像管理料が発生します。
    現地にてお支払いください。
  • ラフティング体験後はのどかな亀岡の「田舎」で。
    敷地面積は約1000平米、一棟貸切の別荘が2棟!
    「シンプルステイ」の「快適な施設」を「適正価格」でご提供いたします。
    ※最大15名・全敷地貸切(二棟)の団体グループプランもございます。
    詳しくはお電話にてお問合せください。(072-840-5644)
  • 【3】男女別「温水シャワー」と「更衣室」完備
    これからの季節に嬉しい「温水シャワー」と広々とした男女別更衣室を完備。
    ラフティングの後、軽く汗を流してリフレッシュすれば、
    観光や食事など、更に「楽しさ」がアップします。
    ※サッと汗を流して頂くシンプルなシャワー設備となっており、
    屋外施設の為環境に配慮し、シャンプーやボディーソープなどはございません。
    予めご了承ください。
  • 駅から5分で保津川ラフティングベース。
    この手軽さが魅力!夏期間のウェットスーツ未着用!
    ウェットスーツやライフジャケットなどラフティングに必要な装備を準備しています。
    ロゴ入りユニフォームでみんな揃って決めてもGood!
    真夏の保津川ではウェットスーツは着ているだけで暑さを感じます。
    そこで7月から9月まで、皆様に一番快適な服装でラフティングを楽しんで頂けるよう、
    お好きな服装でご参加いただけるよう致しました!
  • 安全と楽しさを両立。
    ツアーガイドはRAJラフティング有資格者。

    ツアーガイドは全員、(社)RAJラフティング協会のガイド認定を受け、
    上級資格のシニアガイドがツアーリーダーを努めます。
    また、万が一の事態に備えて、救急蘇生法の訓練プログラム(MFA)の資格取得や、
    急流水難救助の訓練、接客や遊び方のトレーニングを定期的に実施し、
    親切丁寧、頼もしくて面白いスタッフがあなたを激流へエスコートします。
  • 日本一の激流「四国吉野川」でのラフティング体験は、
    長年の実績(約15年)をもつ急流専用のライフジャケットを着用。
    サイズは4パターンに分かれており、
    ジュニアサイズには安心の股ベルトが装着されております。
  • SDGsの達成に貢献。
    当社は2023年より「亀岡市SDGsパートナー制度」に登録されました。
    SDGsパートナー制度とは、亀岡市がSDGsの達成に向けた取り組みの際に、
    企業や団体等の協力を得るために設けられた制度です。
    私たちはその保津川ラフティングを通じて、
    SDGsの達成に貢献したいと考えています。
  • 【8】団体・グループにおすすめ!BBQオプション
    【午前コース・8名様以上よりご予約可】
    ラフティング終了後、すぐに本格アウトドアBBQが手軽に楽しめます。
    準備と後片付けはBBQ専門スタッフが行いますので、クオリティーは抜群!
    ※お飲み物(ソフトドリンク・アルコール等)の持込みOK。
    その際のゴミはお持ち帰りお願い致します。
    食材の持ち込みは出来ませんのでご注意ください。
    詳しくはお電話にてお問合せください。(072-840-5644)

確認事項

キャンセル規定・開催日の7日~3日前:料金の20%
・開催日の前々日~前日(18:00):料金の50%
・開催日の先日(18:00)以降:料金の100%

※BBQプラン(セット)に関しては食材等の関係上
・開催日の3日前以降:料金の100%
・それ以前は通常の規定に基づく
その他・参加料金には、消費税は含まれております。なお、価格は予告無く変更されることがあります。
・集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり100%のキャンセル料が発生致します。
 お時間に余裕を持ってお越し下さい。
・小学生は保護者同伴でのご参加をお願いします。
・安全運転上配艇の時に参加グループを分ける場合がございます。
・お車の方はトロッコ亀岡駅前の駐車場が便利です(半日700円)。
・集合場所および解散場所は保津川ラフティングベースです。
・キャンペーン期間中は他の割引との併用は出来ません。
・7/15~9/25はウェットスーツ未着用、水着参加でOK!
・飲酒されてのご参加はできません。当日キャンセル扱いになりますのでご注意ください。

ACCESS

【京都中心部からのアクセスも便利】京都駅からJR嵯峨野線で30分・嵐山からわずか2駅・トロッコ亀岡駅より徒歩2分

大阪方面より名神高速ご利用の場合【1】大山崎JCT・ICから京都縦貫自動車道に入ります。
【2】篠ICが最寄り出口です。
【3】お車は集合場所すぐのトロッコ亀岡駅前の駐車場(半日700円)にお停め下さい。
【4】そこから保津川ラフティングベース(集合場所)へは徒歩約1~2分。
大津方面より名神高速ご利用の場合【1】京都南ICを出られた後に北上、国道9号(五条通)を亀岡方面に進み、
【2】JR山陰本線「馬堀」駅を目指してください。
【3】お車は集合場所すぐのトロッコ亀岡駅前の駐車場(半日700円)にお停め下さい。
【4】そこから保津川ラフティングベース(集合場所)へは徒歩約1~2分。
  • ※保津川ラフティングベース近くにある病院駐車場にはお停めにならないようにお願い致します。
    ※BBQプラン等で半日以上(13:00以降も)駐車される場合は、駐車料金は1,000円となります。
    ※トロッコ亀岡駅前の駐車場が満車の場合は、JR馬堀駅周辺にも有料駐車場がございます。
    ※集合時間に遅れられますと当日キャンセルとなり100%のキャンセル料が発生致します。
    お時間に余裕を持ってお越し下さい。

STAY

冒険の後は田舎のプライベートな家でおくつろぎください。

  • 保津川ラフティングを楽しんだ後は、静かな田舎でくつろぎましょう。
    goodRAC stay KYOTO KAMEOKAは、
    川沿いのエリアから車で約10分の場所にある、1日1組限定の完全貸切ヴィラです。
    静かな田んぼと山々に囲まれたこの宿は、
    京都の田舎で本格的な滞在を求める家族やグループに最適な拠点です。
    【住所】京都府亀岡市千歳町千歳垣内山28-1の一部
    【電話番号】072-840-5644
    【備考】大阪方面よりお越しの場合、大山崎JTC・IC~京都縦貫自動車道へ。
    千代川IC出口より約10分。