1. トップ
  2. 食事・レストラン

食事・レストラン

RESTAURANT

Organic Restauran

京都・亀岡の田園風景に囲まれた場所で地元の有機野菜をふんだんに使った自然食レストラン。
目指すのは、ただの“飲食店”ではなく、農家さんや地域の方、旅人が出会い、語らい、笑い合える「交差点」のような場所。
出雲大神宮のふもと、亀岡の豊かな自然と文化に包まれて、あなたの五感を満たすひと皿を。
  • Kameoka Himeki

    レストランから見える亀岡盆地と田園の風景。
    訪れるたびに、「この景色、すごいね」と言ってもらえる、そんな特別な場所です。

    すぐそばには「出雲大神宮」。
    縁結びの神さまとして知られ、日本全国から参拝客が訪れます。
    そのすぐ隣には、出雲大神宮にお米を奉納している美しい棚田が広がり、裏山には御神体の山がそびえています。
    この地を訪れると、どこか神聖な気持ちになるのは、きっとこの“目に見えない力”があるからなんだと思います。
    • Kameoka Himeki

      問い合わせ先
      〒621-0002 京都府亀岡市千歳町千歳姫ノ木57
  • MENU

    【オーガニック食材】
    ヨーロッパでは、新鮮で安全な有機農産物が日常的に手に入ります。
    それは、農家を含めた多くの人々が、自分や家族にとって安全なものを選びたいと考えているから。
    健やかな食事を楽しんでいただくために、
    当店でも、取り扱う食材はできるだけ地産地消を目指し、無農薬でつくられたものを選んでいます。
    またデザートやドリンクも自家製にこだわっています。

    ※ベジタリアンやヴィーガンにも対応させていただきます。
    • Le PIZZA
      【PIZZA】
      定番のクラシックメニューに加え、季節ごとの京野菜と組み合わせたオリジナルPIZZA。
      旬の味わいと彩りを一皿に閉じ込めた、当店でしか味わえないピッツァを目指します。

      ※モッツァレラチーズは、すべてミルクファームすぎやま(京丹波)の牧場より直送されたものを使用しています。
      • MENU

        1.

        【マルゲリータ】トマトソース / モッツァレラ

        2.

        【アイヨ】トマトソース / モッツァレラ / ニンニク / アンチョビ / オレガノ

        3.

        【アイダホ】じゃがいも / ツナ / コーン / マヨネーズ / モッツァレラ

        4.

        【トリッパ】ホルモンミックス(ハチノス・センマイ・ギアラ) / モッツァレラ / 唐辛子

        5.

        【クアトロフォルマッジ】リコッタ / モッツァレラ / ゴルゴンゾーラ / ゴーダ / サムソー / パルメジャーノレジャーノ

        6.

        【フンギ】ホワイトソース / モッツァレラ / きのこ類 / 生ハム

        7.

        【シチリアーナ】ミートソース / モッツァレラ / なすび / 唐辛子

        8.

        【マリナーラ】トマトソース / オレガノ / にんにく(チーズは入っていません)

        9.

        【ハニー】リコッタ / ゴルゴンゾーラ / モッツァレラ / はちみつ / くるみ

        10.

        【ビスマルク】トマトソース / モッツァレラ / 手作りベーコン / 温玉

        11.

        【ビスマルクビアンカ】ホワイトソース / モッツァレラ / 手作りベーコン / コーン / マヨネーズ / 温玉

        12.

        【デザートピッツァ】りんごのコンポート / モッツァレラ / 牛乳ジェラート(季節限定)

        13.

        【ピッツァ・ボーニさん】トマトソース / モッツァレラ / マッツシュルーム / アンチョビ / ケッパー / 唐辛子 / オレガノ(イタリアの友人 ボーニさん特製レシピ)

        14.

        【ピッツァ・ボーニさん パート2】トマトソース / モッツァレラ / フレッシュポークソーセージ / ブロッコリー / スパイシーチリオイル

        15.

        【ピッツァ・ティーノさん】リコッタチーズ / モッツァレラ / フレッシュマッシュルーム / 生ハム / トリュフオイル
        提供期間:
        ランチセット(平日の14:00まで)
    • Gli Antipasti
      おすすめのカプレーゼは、
      京丹波産のフレッシュモッツァレラ(ミルクファームすぎやま)×亀岡産の完熟トマト×自家栽培のバジルを使用しています。
      素材の相性を最大限に引き出し、シンプルながらも奥深い味わいに仕上げています。

      サンドウィッチや生ハムのご用意もございます。

      ※モッツァレラチーズは、すべてミルクファームすぎやま(京丹波)の牧場より直送されたものを使用しています。
      • MENU

        1.

        カプレーゼ(数量限定)

        2.

        自家製ホルモンのピリ辛煮込み(ホルモンをじっくりと長時間トマトソースと煮込みました)

        3.

        自家製本日のスープ(冬季のみ)

        4.

        グリーンサラダ
        提供期間:
        ランチセット(平日の14:00まで)
    • I Dolci
      自家製のデザートもご堪能ください。
      • MENU

        1.

        自家製牛乳ジェラート

        2.

        自家製季節のジェラート

        3.

        自家製ティラミス(アイスもあります)

        4.

        自家製ほうじ茶のクリームブリュレ(アイスもあります)

        5.

        アフォガート(ジェラートにエスプレッソコーヒーをかけたもの)
    • Le Bibite
      イタリア製エスプレッソマシンを導入し、
      カプチーノやカフェラテなど、
      質の高い本格的なカフェメニューをご提供します。
      • MENU

        1.

        エスプレッソ(イタリア産)

        2.

        コーヒー(イタリア産) HOT/ICE

        3.

        カプチーノ(イタリア産) HOT/ICE

        4.

        紅茶(有機栽培) HOT/ICE

        5.

        ウーロン茶

        6.

        コカコーラ

        7.

        ガス入りの水 500ml(イタリア産)

        8.

        ブラッドオレンジジュース(イタリア産)

        9.

        自家製ジンジャーエール・ホットしょうが

        10.

        自家製ゆずソーダ・ホットゆず(季節限定・無農薬)

        11.

        自家製すだちソーダ・ホットすだち(季節限定・無農薬)

        12.

        自家製うめソーダ・ホットうめ(季節限定・無農薬)

        13.

        自家製レモンソーダ・ホットレモン(季節限定・無農薬)

        14.

        エルダーフラワーソーダ(イギリス産・有機栽培) 英国の飲料用ハーブ マスカットのようなさわやかな香り

        15.

        カシスソーダ(イギリス産・有機栽培)
    • L’alcool
      アルコール類のご用意もございます。
      • MENU

        1.

        ビール 350ml(サントリープレミアムモルツ)

        2.

        モッレッティ(イタリア産)

        3.

        ノンアルコールビール 350ml(アサヒドライゼロ)

        4.

        グラスワイン 赤・白(イタリア産)

        5.

        生ビール(キリン一番搾り)
  • Organic vegetables

    ・イタリア製「タマニーニ社製」ハンドスライサーを導入し、
    プロシュートやサラミなどの熟成加工品を、地元で採れた亀岡産の有機京野菜と組み合わせご提供いたします。

    ・それぞれの素材が持つ味わいを引き立て合い、単体では味わえない“食の体験価値”を創出。
    異なる個性が交わることで生まれる、新たな調和をお楽しみいただけます。

    ・「オーガニックビレッジ亀岡」としての食のブランド価値を、
    素材そのままの魅力と、調理によって引き出される新たな味わいの両面から発信し、
    この地でしか出会えない“亀岡の野菜”の魅力を、
    亀岡を訪れる多くの方々に届け、そしてその価値を、全国へ、さらに世界へと発信していきます。