チャットでAIに質問
ブログ
夏でもアンコウ鍋が出ている不思議
2023/08/09

この写真はアンコウ鍋プラン用のもので季節ものなのですが、実は通年プランに付いている小鍋もあんこう鍋であることが多々あります。
コレが夏場にも出ていることがあり、アンコウは冬のものと知っているお客様から時々質問を受けることがあるのですが、それはぶっちゃけ冷凍物だからなのです。
とは言え、市販の冷凍品を買っているわけではなく、当店には冬場に新鮮なあんこうが大量入荷するのでそれをその場で解体し、部位ごとに小分けにしてマイナス60℃の冷凍庫で保存してあります。
理由はアンコウからはとても美味しい出汁が取れるためで、この出汁でアンコウラーメン作ったら売れるんじゃないかな? などとも思うのですが、天然物で高価な上に仕入れが安定しないからやらないんでしょうね。
冷凍ではあるものの、当然ながらアンコウは天然物で、全て相模の海、近くの根府川の漁港から上がっているものであり、隠れた自慢料理であったりします^^;
コレが夏場にも出ていることがあり、アンコウは冬のものと知っているお客様から時々質問を受けることがあるのですが、それはぶっちゃけ冷凍物だからなのです。
とは言え、市販の冷凍品を買っているわけではなく、当店には冬場に新鮮なあんこうが大量入荷するのでそれをその場で解体し、部位ごとに小分けにしてマイナス60℃の冷凍庫で保存してあります。
理由はアンコウからはとても美味しい出汁が取れるためで、この出汁でアンコウラーメン作ったら売れるんじゃないかな? などとも思うのですが、天然物で高価な上に仕入れが安定しないからやらないんでしょうね。
冷凍ではあるものの、当然ながらアンコウは天然物で、全て相模の海、近くの根府川の漁港から上がっているものであり、隠れた自慢料理であったりします^^;
【スタンダード×お部屋食】季節のお刺身×当館伝統の天ぷらをご用意!源泉掛け流しの貸切風呂<一泊二食>
まあ、この顔見ると食欲なくすかも知れないのですが・・・