1. トップ
  2. 周辺・観光案内

周辺・観光案内

美しい海と雄大な自然がある徳島

官公庁・繁華街も徒歩圏内でビジネス・観光に最適です!
徳島にお仕事や旅行でお越しの際は、どうぞ当館をご利用くださいませ。

周辺のご案内

  • 観光スポット

    • 大鳴門海峡

      驚きの海上散歩・渦上45m。
      鳴門の渦潮のメカニズムは、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、
      激しい潮流が発生することによりできる「自然現象」です。
      春と秋の大潮時に最大となり、直径20mにも達する渦潮の大きさは世界一といわれています。
      1日のうちで潮流が最速となる時間帯に最も迫力ある渦潮が発生し、
      潮の流れない時間帯には渦潮を見ることはできません。

      見頃の時間は「潮見表」でご確認ください。
    • 眉山(びざん)&眉山ロープウェイ

      「眉のごと雲居に見ゆる阿波の山…」と万葉集にも詠まれた眉山は徳島のシンボル。
      山頂へはロープウェイが通じ、徳島市街はもとより、
      天気の良い日は淡路島、紀伊半島までもが一望できます。
    • 四国遍路

      『発心の道場』発心とは思い立つこと。
      初心に帰って仏に帰依する心を持ち、悟りの境地を思い描きます。
      まずは阿波の国から長い旅の始まりです。

      最寄寺:[第17番礼所] 瑠璃山 新福院 井戸寺
    • とくしま動物園 北島建設の森

      キリンや象をはじめ、色々な動物にめぐり合えます。
      5つのエリアに分かれていますので、エリア別の動物の生態を学べます。
  • ミュージアム

    • 徳島阿波おどり会館

      徳島県が誇る、伝統芸能・阿波おどりの魅力を広く伝えることを目的とした会館。
      踊り子による躍動的な演舞を昼夜観覧でき、学べるミュージアムです。
    • 徳島県立 阿波十郎兵衛屋敷

      人形浄瑠璃「傾城阿波鳴門」で知られる、坂東十郎兵衛の屋敷跡。
      人形浄瑠璃で使われる木偶人形や資料などが展示されています。
  • 体験

    • ひょうたん島クルーズ

      両国橋北詰から、徳島市を囲む新町川・助任川などを周遊する無料の遊覧船がでています。
      船上、どんどん変わりゆく風景の中で、水際につくられた公園の多さに驚くでしょう。
      水の都・徳島のゆったりした暮らしが見えてくるようです。
  • 温泉

    • 徳島天然温泉 あらたえの湯

      源泉かけ流し風呂や炭酸泉風呂など、さまざまな温泉があり、
      美容と健康によいといわれる徳島県最大級の岩盤浴もございます。