通过聊天询问AI
ブログ
広島護国神社 とんど祭
2020/01/04

古いお守りやお札、破魔矢などの縁起物を高く積み上げてお焚き上げする「とんど祭」が、毎年1月15日に広島護国神社で行われます。
火鑚(ひきり)神事できり出された忌火がとんどに点火され、巨大な炎となります。
炎が落ち着いた頃から、正月に供えられた鏡餅が焼かれて、参拝者にふるまわれます。とんどで焼いた餅を食べると、一年間病気にならないという言い伝えがあり、その年の無病息災を願い、境内は多くの参拝者で賑わいます。
開催日時:2020年1月15日10:00~ ※餅のふるまいはなくなり次第終了
開催場所:広島護国神社
火鑚(ひきり)神事できり出された忌火がとんどに点火され、巨大な炎となります。
炎が落ち着いた頃から、正月に供えられた鏡餅が焼かれて、参拝者にふるまわれます。とんどで焼いた餅を食べると、一年間病気にならないという言い伝えがあり、その年の無病息災を願い、境内は多くの参拝者で賑わいます。
開催日時:2020年1月15日10:00~ ※餅のふるまいはなくなり次第終了
開催場所:広島護国神社