- トップ
- よくあるお問合せ
よくあるお問合せ
宿泊について
- ◎チェックインの時間を教えてください。
A.15:00~19:00です。
◎チェックアウトの時間を教えてください。
A.10:00までです。10:00を超えますと延長料金が発生いたします。
延長料金はお1人様につき1時間1000円です。
◎チェックアウトの仕方を教えてください。
A.チェックイン時にお渡ししたバッグと鍵をフロントまでお持ちください。
営業開始前にチェックアウトされる場合はフロントのある管理棟階段横に
鍵とバッグをいれるところがありますのでそちらに入れてチェックアウト完了です。
◎チェックイン前・チェックアウト後に荷物を預けることはできますか?
A.フロントにてお預かりが可能です。フロント営業時間にお持ちください。
◎フロント営業時間を教えてください。
A.9:00~12:30、15:00~19:00です。
◎フロント営業時間外に連絡が必要な場合はどうすればいいですか?
A.ご宿泊者様専用夜間ダイヤルがございます。
番号は各宿泊棟に掲示、チェックイン時にお渡ししたご案内に記載しております。
◎クレジットカードでの支払いは可能ですか?
A.可能です。
■VISA■JCB■Diners Club■MasterCard
■アメリカン・エキスプレス(AMEX)■DISCOVERがご利用いただけます。
◎事前に荷物を送ることはできますか?
A.可能です。着払いでの発送はお受けいたしかねます。
ご宿泊日とご予約名をご記入の上、下記住所までお送りください。
〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表966 イルンティフタデムラ
◎イルンティフタデムラから荷物を発送することはできますか?
A.可能です。着払いのみの受付となっております。
フロントまで荷物をお持ちください。 - ◎現在、営業していますか?
A.日々状況が変化しておりますので、その時の状況に合わせて営業しています。
ホームページトップ画面にて営業や予約について随時更新しておますので
ご確認ください。https://hpdsp.jp/hutademura/
また、台風等の営業による臨時休業はFacebookにてお知らせしています。
- 【キャンセルについて】
◎予約確定後にキャンセルはできますか?
A.キャンセルは可能ですがキャンセル料が発生する場合がございます。
詳しくはホームページ「キャンセルに関して」をご覧ください。
- ◎台風の場合のキャンセルはどのようになりますか?
A.台風にて西表島に来ることができない場合はキャンセル無料です。
また、ご宿泊中、フェリー欠航等で帰れなくなる可能性がある場合の
宿泊日数短縮もキャンセル無料です。
◎緊急事態宣言が出たのでキャンセルできますか?
A.緊急事態宣言が発令されることが決まる前にご予約いただいた場合は
無料でキャンセルしていただけます。
ただし、その旨をご連絡いただく必要があります。
緊急事態宣言発令中、または発令されることがわかった状態で宣言期間中の
ご予約をいただいた場合は通常通りのキャンセル料となります。
施設について
- ◎タオルはありますか?
A.タオル・バスタオルがお1人様につき各1枚あります。
連泊の場合、フロントにお持ちいただくと新しいものと交換できます。
海等、外への持ち出し用にはレンタルタオルをご利用下さい。
◎アメニティは何がありますか?
全てのお部屋に、寝具(布団)、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー・リンス
ボディソープ、ハンドソープ、ドライヤーがあります。
(歯ブラシ、浴衣等はございませんのでお持ちください)
◎室内備品は何がありますか?
洗濯機、洗剤、ハンガー、キッチンには冷蔵庫や電子レンジ、電気ケトル、
鍋等の調理器具と食器などがあります。詳しくはこちらをご覧ください。
- ◎売店には何が売っていますか?
飲み物(ジュース、お茶、アルコール類)パン、インスタント食品、お菓子、
食材(米・卵・パスタ・調味料・冷凍食品)アイスクリーム、日用品などを
販売しています。
西表島に旅行する前に(西表島について)
- ◎病院はありますか?
A.島の東と西に1カ所ずつ診療所があります。
離島診療所は、医師、看護師1人体制で診療を行っていますが、
かならずしも土日に医師看護師が島に待機しているわけではありません。
「夜間・休日」の受診については、あくまでも命に関わるような
緊急時対応のためです。(診療所は緊急病院ではありません)
イルンティフタデムラの近くには西表西部診療所がありますが
船でしか行けない集落である船浮や鳩間島などを含めた西部一体の
約1500人の住民を診療しています。
観光客の皆様は体調管理に十分気を付け、持病をお持ちの方は事前に
主治医と相談の上、旅行をお楽しみください。
◎西表島にタクシーはありますか?
A.イルンティフタデムラがある西部地区にはありません。
東部地区に2社ありますが西部と東部は車で約1時間かかります。
ご利用の際は事前予約が必要です。
◎島内の移動手段を教えてください。
A.レンタカー、レンタサイクル・バイク、路線バス等があります。
レンタカー等は事前にご予約いただくことをお勧めします。
当宿にはレンタサイクルがありますが台数に限りがあります。
路線バスは島の西部と東部を1日4往復しています。
便数が少ないので移動計画を立ててご利用ください。
- ◎イルンティフタデムラへの行き方を教えてください。
A.★石垣空港からのアクセスはこちら
https://hpdsp.jp/hutademura/access
★上原港(欠航時は大原港)からイルンティフタデムラまでは
フェリー会社の無料送迎バスがあります。
バス利用の際はチケット購入時に各フェリー会社にお伝えください。
- ◎フロントでアクティビティの予約をしてもらえますか?
A.イルンティフタデムラがある干立集落内の提携アクティビティショップ
のご紹介ができますがご予約はお客様ご自身にお願いしています。
提携ショップでは当宿発行の割引チケットをご利用いただけます。
西表島内には多くのショップがありますが、当日予約できるところは
少ないですので事前の予約をお勧めします。
その他
- ◎Wi-Fiは使えますか?
A.「竹富町free wi-fi」がご利用いただけます。
(機種や設定によっては接続できない場合が稀にあります)
無料で連続2時間使用可能です。
切断後再度接続も可能ですが、長期間に渡る接続や安定したスピードでの
ネット環境をご希望の方はご自身でwi-fiをお持ちになることをお勧めします。
◎携帯の電波状況を教えて下さい。
A.イルンティフタデムラがある干立はDocomo、auは繋がりますが
Softbankは繋がりにくいです。
島内の場所により繋がりやすさは違いますが、
集落から離れた道路(西部~東部へつながる道等)では
繋がりにくい場所も多いです。
◎近くに温泉はありますか?
A.西表島には日帰り入浴のできる温泉施設やスパ等はございません。