- Top
- Notifications
- 【新しい冒険の拠点】Camp Base Kadojinで過ごす1日
ブログ
【新しい冒険の拠点】Camp Base Kadojinで過ごす1日
2025/04/15

今日は当館の姉妹館としてオープンした“Camp Base Kadojin(キャンプベース カドジン)”をご紹介させていただきます!
洞川温泉の町並みから少し外れた、小さな森の中。
鳥のさえずりと木漏れ日、夜になると空には満天の星。
そんな自然に包まれる場所に、Camp Base Kadojinは生まれました。
15:00──森のなかのチェックイン
洞川温泉の温泉街から少しだけ離れた、小さな森の入口。
車を停めて荷物を運ぶと、木の香りと爽やかで済んだ空気が迎えてくれます。
トレーラーハウスの扉を開けると、温かみのある木造の空間。
窓から差し込む陽光と、小鳥のさえずり。
「…やば、ここ、癒されるやつやん」って、思わずつぶやいてしまいます。
16:00──チェックイン後は、少し散策
荷物を置いたら、近くをふらり。
おすすめは徒歩7分程の「龍泉寺」へ。境内の湧き水がとにかく美味しい。
「面不動鍾乳洞」へも足を伸ばして。洞川らしい非日常が味わえる、隠れたパワースポットです。
17:30──角甚の温泉大浴場へ
Camp Base宿泊者限定の特権です!
徒歩7分の本館「行者の宿 角甚」の温泉大浴場が無料で使えます
温かいお湯にじっくりと浸かりながら、身体と心の疲れがほどけていく感じ。
「旅って、こういう時間のことだよなあ」って思えます。
19:00──夜ごはんは、自由に気ままに
Camp Baseでは食事は付いていないので、夜ごはんは自分スタイルで(夕食BBQ付プランもご予約可能です)
洞川温泉街にはお食事処もありますし食べにでるのも、村外で買ってきた食材でアウトドアごはんもおすすめ!
外のウッドデッキで乾杯しながら、焚き火台を囲んで静かな夜を過ごすのも◎
(星が見える夜は、ぜひ少しだけ灯りを落としてみてください。吸い込まれそうな星空です)
21:00──バレルサウナで本格サウナタイムを
バレルサウナで汗をかいた後は山水を引き入れた水風呂へダイブ。整い時間を過ごして。
23:00──プロジェクター視聴タイム
シーリング型プロジェクター完備♪ Netflix、YouTubeも視聴できます
~新着情報~ペットと泊まれるトレーラーも登場!
実は最近、ワンちゃんと一緒に泊まれるペットOKトレーラー(後鬼)も新登場!
専用デッキ付きで、お散歩コースもすぐそこ。愛犬家の皆さんから「ここ、ありがたい!」と大好評なんです。
洞川温泉の町並みから少し外れた、小さな森の中。
鳥のさえずりと木漏れ日、夜になると空には満天の星。
そんな自然に包まれる場所に、Camp Base Kadojinは生まれました。
15:00──森のなかのチェックイン
洞川温泉の温泉街から少しだけ離れた、小さな森の入口。
車を停めて荷物を運ぶと、木の香りと爽やかで済んだ空気が迎えてくれます。
トレーラーハウスの扉を開けると、温かみのある木造の空間。
窓から差し込む陽光と、小鳥のさえずり。
「…やば、ここ、癒されるやつやん」って、思わずつぶやいてしまいます。
16:00──チェックイン後は、少し散策
荷物を置いたら、近くをふらり。
おすすめは徒歩7分程の「龍泉寺」へ。境内の湧き水がとにかく美味しい。
「面不動鍾乳洞」へも足を伸ばして。洞川らしい非日常が味わえる、隠れたパワースポットです。
17:30──角甚の温泉大浴場へ
Camp Base宿泊者限定の特権です!
徒歩7分の本館「行者の宿 角甚」の温泉大浴場が無料で使えます
温かいお湯にじっくりと浸かりながら、身体と心の疲れがほどけていく感じ。
「旅って、こういう時間のことだよなあ」って思えます。
19:00──夜ごはんは、自由に気ままに
Camp Baseでは食事は付いていないので、夜ごはんは自分スタイルで(夕食BBQ付プランもご予約可能です)
洞川温泉街にはお食事処もありますし食べにでるのも、村外で買ってきた食材でアウトドアごはんもおすすめ!
外のウッドデッキで乾杯しながら、焚き火台を囲んで静かな夜を過ごすのも◎
(星が見える夜は、ぜひ少しだけ灯りを落としてみてください。吸い込まれそうな星空です)
21:00──バレルサウナで本格サウナタイムを
バレルサウナで汗をかいた後は山水を引き入れた水風呂へダイブ。整い時間を過ごして。
23:00──プロジェクター視聴タイム
シーリング型プロジェクター完備♪ Netflix、YouTubeも視聴できます
~新着情報~ペットと泊まれるトレーラーも登場!
実は最近、ワンちゃんと一緒に泊まれるペットOKトレーラー(後鬼)も新登場!
専用デッキ付きで、お散歩コースもすぐそこ。愛犬家の皆さんから「ここ、ありがたい!」と大好評なんです。
- 翌朝──朝の森でリセットタイム
朝、鳥のさえずりで目が覚めたら、ウッドデッキでゆっくりコーヒータイム。
風がそよぎ、木漏れ日がゆれる。
「いつから、こんな静かな朝を忘れてたんだろう」って、ふと思うような時間が流れます。
9:00──2度目のサウナ
朝のサウナはまた格別♪何度でもサウナを楽しめるのも◎