1. トップ
  2. 観光スポット

観光スポット

観光スポットのご案内

日本三景 天橋立まで徒歩約10分、伊根舟屋まで車で約20分、
京都 宮津の観光拠点としてぜひご利用ください。

海岸まで徒歩30秒

おすすめする周辺の観光スポット・イベント情報。
  • おすすめスポット

    • 当館より徒歩10分

      観光名所 天橋立 笠松公園

      日本三景!
      当館からも徒歩約10分で行ける好立地。
    • 当館より車で18分

      廻船橋

      廻船橋は橋が回る珍しい橋です。
    • 当館より車で25分

      金引の滝

      地元の人が足を運ぶ穴場スポット。
      マイナスイオンたっぷりの美しい滝。
    • 当館より車で20分

      伊根の舟屋

      海から一番近い場所にある舟屋。
      1階が舟屋、2階が居住スペースになっています。
  • 日本三景「天橋立」

    • 当館より徒歩10分

      天橋立

      延長3.6kmの砂嘴(さし)、元伊勢籠神社を含む橋立付随地、
      傘松公園を含めた総称を天橋立と呼びます。
      松並木にはいろいろな松の名前があります。
    • 当館より徒歩10分

      天橋立 傘松公園

      傘松公園では、日本三景の一つ「天橋立の斜め一文字」の景色を御覧頂けます。
      福寿亭から徒歩約10分のところに、
      傘松公園行きのケーブルカーまたはリフト乗り場があります。
    • 当館より徒歩10分

      天橋立レンタサイクル

      天橋立をレンタサイクルで散策し、
      目一杯満喫してください!
    • 当館より徒歩40分 / 車18分(リフト乗り場まで)

      天橋立ビューランド

      天橋立を南側から一望できる展望所。
      ※リフトの乗車時間は約10分です。
    • 当館より徒歩5分

      天橋立のくろまつ

      気持ち良い海の風を感じながら、
      天橋立散歩をお楽しみください。
  • 神社仏閣

    • 当館より徒歩8分

      元伊勢 籠神社(このじんじゃ)

      籠神社は、奈良時代の養老三年(719年)に「丹後一の宮」に定められた丹後第一の大社で、
      天橋立を訪れる人の多くが籠神社を参拝されます。
      伊勢神宮はここから伊勢へ移されたので、籠神社は元伊勢ともよばれています。
    • 当館より徒歩13分

      真名井神社

      古代から現代まで続くパワースポット。
      「天の真名井の水」が有名です。
      水筒は各自ご持参ください。
    • 当館より電車・バス50分 / 車20分

      成相寺(京都府宮津市)

      西国33ヵ所・霊場28番札所である成相寺は、真言宗でご本尊は正観世音菩薩をまつっています。
      成相寺には、平成五重塔(写真の右)、左甚五郎作の「真向かいの龍」、
      悲しい物語を伝える「つかずの鐘」等があります。
      また、成相展望台があり、天橋立をはじめすばらしい景観を見渡すことが出来ます。
  • 地域のイベント

    • 当館より徒歩8分

      お祭り

      丹後地方では最も古い祭礼「葵祭」。
      毎年4月24日に元伊勢 籠神社にて行われます。
    • 当館より徒歩5分

      天橋立ふゆ花火

      毎年10月頃開催予定。
    • 当館より汽船で30分

      宮津灯篭流し花火大会

      毎年8月頃開催予定。